■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
岐阜県の古墳について
- 1 :出土地不明:04/05/12 10:23 ID:7ZF28peb
- 知ってる事をバンバン書き込んでください
- 2 :NAOKING:04/05/12 10:28 ID:7ZF28peb
- 岐阜県の古墳は4200基以上ですがなにか?
- 3 :出土地不明:04/05/12 17:45 ID:S9LvTccY
- 岐阜県の古墳に関係する事なら何でもOK。
sage進行でお願いします。
- 4 :出土地不明:04/05/12 17:52 ID:S9LvTccY
- ちなみに1、2は別人物です。同じ回線で、違うパソで書き込んだので
こうなっています。(意味不明)
- 5 :NAOKING:04/05/13 13:19 ID:TX1nSjyk
- 3世紀から7世紀にこふんはつくられたぜぃ
- 6 :出土地不明:04/05/13 14:48 ID:TX1nSjyk
- 誰も書き込まないとは流石は俺のスレ
- 7 :NAOKING:04/05/13 14:49 ID:TX1nSjyk
- 岐阜県で一番でかい古墳は昼飯大塚古墳
(大垣市)全長約150mだいょぅ。
- 8 :NAOKING:04/05/13 14:50 ID:TX1nSjyk
- 書き込んだし。目悪いねw
- 9 :NAOKING:04/05/13 14:51 ID:TX1nSjyk
- >>6は目が悪すぎだねw
- 10 :NAOKING:04/05/13 14:53 ID:TX1nSjyk
- ちなみにIDが同じなのは同じPCの機種?なので全部おなじになるわけですがなにか?
- 11 :NAOKING:04/05/13 14:54 ID:TX1nSjyk
- 出土地不明はこのスレはあきらめたようだな。
- 12 :NAOKING:04/05/13 14:58 ID:TX1nSjyk
- >>7につけたしだ。その古墳は前方後方墳である。ジサクジエンじゃありませんがなにか?
- 13 :出土地不明:04/05/13 22:21 ID:UQp/9h/4
- UNKO
- 14 :NAOKING:04/05/14 19:11 ID:gEvlcIbv
- うんこイミフーー
- 15 :NAOKING:04/05/14 19:14 ID:gEvlcIbv
- もうこのスレはだめだな。俺以外カキコしねえもん。
- 16 :出土地不明:04/05/15 11:53 ID:tiDZI4pq
- >>1
なんで岐阜県限定なんだい?
とりあえず以下を参照
http://kofun.web.infoseek.co.jp/tofuken/gifu/gifu.htm
- 17 :NAOKING ◆m8qVCXBQ7A :04/05/19 11:14 ID:tupGVS+v
- このサイトのほうがいいかもね
http://gakuen.gifu-net.ed.jp/~contents/syou_shyakai/h15/kohun/
- 18 :w:04/05/19 11:26 ID:tupGVS+v
- http://www.raus.de/crshme
このHP・・・・・・
ジサクジエンです・・・・
- 19 :出土地不明:04/05/28 09:38 ID:vCg/nCul
- 野古墳 知ってるよ
岐阜県内に今年度 発掘やってる所あったら 教えてちょう
- 20 :出土地不明:04/05/30 02:31 ID:v3zhNv1j
- 岐阜の古墳より飛騨の匠に興味がある。
- 21 :ハゲメ:04/06/17 05:37 ID:vuy//mD7
- こんな自作自演初めて見た!感動した!!
- 22 :出土地不明:04/07/02 18:29 ID:Ct7AEnnH
- 岐阜市に日野一号墳というのがあって、
石室に入れるのだけど、
子供の頃入って、ふと天井を照らしたら
無数の虫が天井にへばりついてて
慌てて逃げ出した思い出がある。
ついでに、琴塚古墳という前方後円墳もちかくにあるよ。
- 23 : ◆khf.gj0bH6 :04/09/18 06:07:53 ID:p7mhtD1R
- tesu
- 24 : ◆OSmYZ8z0vY :04/09/18 06:08:35 ID:p7mhtD1R
- tes2
- 25 : ◆OSmYZ8z0vY :04/09/18 06:09:26 ID:p7mhtD1R
- t3
- 26 : :04/09/18 18:54:41 ID:k5H8wzSp
- >>22
カマドウマ(便所こおろぎ)ですなw。
古墳オタである私に言わせるとそれも古墳の一部かと。
- 27 :出土地不明:04/09/18 23:02:34 ID:q63TbkYG
- >>26
一部分だという根拠は? 古墳の研究者はカマドウマも研究してるのか。
- 28 :26:04/09/18 23:14:28 ID:k5H8wzSp
- >>27
おお、こんな過疎板の過疎スレの糞スレに対して相手をしてくれるとは感謝感激。
- 29 :出土地不明:04/09/29 21:34:02 ID:k9xhH6KG
- 伊トゥA男と8賀晋か
なぜ保育社シリーズで岐阜が出ないかということを突き詰める香具師はいないか
- 30 :出土地不明:04/09/29 22:19:50 ID:6Pq0KLPQ
- 29 わかりやすく お願い。
- 31 :出土地不明:04/09/30 14:13:29 ID:ISK2/I7C
- 誰がそんなもん買うんだ。需要がないだけだろ。
- 32 : :04/09/30 19:54:06 ID:1bVyNpvB
- >>31
そうでもないぞ。おいらは5冊持っている。
- 33 :31:04/09/30 21:51:33 ID:xjJe3aKx
- おれも6冊持ってるが岐阜はいらん。
- 34 :出土地不明:04/10/01 00:11:01 ID:vlgldulj
- 試験対策にかっとけよ
- 35 :出土地不明:04/10/01 06:41:42 ID:loXCkHWV
- 奈良県も一部足りない
- 36 :出土地不明:04/10/02 18:43:51 ID:osa0FqrG
- >>29
既刊分の後書きをみると、「筆が遅くてすんまへん」的なものが多い。
よって、すでに保育社から各県の分担者へオファーは出ていると決めウチ。
この世界には良くあることです。。。
- 37 :出土地不明:04/10/08 06:27:05 ID:CEH+2dJL
- 全国に三つしかないという、金メッキの銅鏡が出土した、大野町の野古墳群の城塚古墳について、詳しく教えて下さい。
何故九州と岐阜からしか出土してないのか、興味深々です。
- 38 :出土地不明:04/10/11 04:29:27 ID:7YlYMe5X
- 全くの素人ですが、岐阜県出身です。
ぱっと見で、ああ古墳だなあと感じられるところ、見学させてくれるところ、ハイキングに向いているところなど教えてください。美濃地方希望。
- 39 :出土地不明:04/10/11 08:19:05 ID:ZqKoCuAb
- 池田の茶畑の中 近くに公園とかもあり 見晴らしもベスト 今年
発掘やったと聞いたけど 詳しくは、わかりません
大野町の野古墳は大野役場のちょい北にあるのでどうぞ
- 40 :出土地不明:04/10/11 09:14:31 ID:hoIhbcPH
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ジム逝って来た。
(〇 〜 〇 | \________
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ
〈J .〉、| .. |, |ヽ-´
/"" | . |: |
レ :| | リ
/ ノ.| .| |
| ,, ソ| | )
.,ゝ ). | .| ヽノ
y `レl | |´ リ
/ ノ .| | |
l / ..| |;; |
〉 〈 .| |〉 |
/ ::| |__|_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm|
- 41 :出土地不明:04/11/23 23:10:54 ID:6o2nNcAo
- 愛の庭に♪
- 42 :出土地不明 :05/01/30 19:55:55 ID:8d7bMmWe
- 食いもん屋の話しか出てこない関市スレッドに、遺跡の現説の話が出ていますが
「岐阜の考古学」関係者の書き込みですか?
鋭い切れ〆世界に誇るパチンコの町 岐阜県関市 其の十三
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1095676910&LAST=50
224 名前: 東海子 投稿日: 2005/01/29(土) 18:18:35 ID:cyPZgqc2
30日に下有知の末洞遺跡の現地説明会に行きたいんだけれど、
場所詳しくわかる方いますか?
226 名前: 東海子 投稿日: 2005/01/29(土) 23:05:23 ID:ZtEU7GpE >>224
中濃病院から清掃センター(ゴミ処理場)の方に向かって行くと
途中右手に中池の桟橋やアスレチックの辺りにぬけて行く道があ
ります。たしかその道沿いだったと思います。
中池の方から行った方が解りやすいかも・・・
- 43 :出土地不明:05/02/20 05:33:08 ID:FpBxgSTf
- 保守
- 44 :dqn ◆COFFEE/l3k :05/02/25 02:49:21 ID:wSyoGxw4
- 旧徳山村から色々と出たらしいけど
詳細わかる人いる?
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)