■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「子供」を「子ども」と書くな
- 1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/01(水) 10:35
- 矢玉四郎はれぶたのぶたごや
「子ども教の信者は目をさましましょう」
http://village.infoweb.ne.jp/~harebuta/gaki.htm
日本語の基本的な普通名詞である「子供」の表記が混乱しています。
その原因は、戦後一部の教育者などが「子供の供は、お供の供だから良く
ない。子どもと書くようにしましょう」と提案したことにあるようです。
一九七〇年代より急速にこの表記が、教育界、児童関係で広まった。
(中略)
基本的な普通名詞である「子供」を「子ども」と改竄した結果、その表す
意味は「子共」つまりガキドモということになり、違う語句となります。
「子供」は二字熟語であり、「子ども」、「こ供」とは書けません。
供は当て字であり、提供、供出、お供などの意味とは無関係です。
当て字を非難すれば日本語は壊滅します。日本では江戸時代から「子供」と
いう表記がなされ、広く一般に認められています。
69 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★