■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地図グッズ 萌え萌え〜♥
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 23:09
- この夏東京のほうに行きたいと思います。
ここの板の皆さんなら地図グッズ、地球儀とかきっと大好きですよね。
入手できる店を教えれ。
- 50 :ΩΩ柔毛ΩΩ:02/01/03 19:49 ID:32752urf
- お前がイランのなら俺にクレー!
- 51 :名無しさん:02/01/04 06:44 ID:biriwBSe
- 平成教育委員会で出た「浮かぶ地球儀」欲しい。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 22:14 ID:2hEd9kNH
- 上野のスタディルームは?
- 53 :名無しさん。:02/02/21 22:26 ID:64AVfabB
- ちょっとレス違いかも知れませんが、文庫サイズで通勤電車の中なんかで
楽しめる世界地図なんて知りませんか?見やすいやつがいいなあ・・・。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:07 ID:02AwBzyT
- >>53
大きい奴をミウラ折りしてみればどうよ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:00 ID:s8e8BNHU
- >>39
カレンダーじゃなければなぁ。。。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:06 ID:p700zL8B
- 十十 >` //
日月 /L ・・
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 06:45 ID:eINBTm5n
- ボッキアゲ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 18:37 ID:6j+M/U9p
- 58獲得!図座亜〜
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 22:23 ID:O3+CyK66
- 1年経っても大して進展のないすれだなあ。
- 60 : :02/10/22 18:41 ID:+2NVpu7O
- 今夜の実況は こちらで
≪プロジェクト X≫02年10月22日
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1035230759/
- 61 :ΩΩ柔毛ΩΩ:02/12/13 22:14 ID:uPY8Wxrp
- http://ime.nu/www.trust-system.co.jp/japancalender.htm
2003年カレンダー上げ
しかも激安
- 62 :札幌市民:03/01/04 08:14 ID:ottVKZID
- 俺は、ビックカメラで日本地図つきの2003年カレンダーをタダで貰って来たよ。
タダとは思えない程良く出来た地図でお気に入りだ。
- 63 :山崎渉:03/01/08 17:18 ID:bgIhQjNc
- (^^)
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 20:33 ID:vJq4kvH7
- naze?
- 65 :1:03/03/07 21:51 ID:t9CSdM3O
- 保守
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい:03/03/09 12:59 ID:nv63SyqU
- オーストラリアで売っている逆さ世界地図って、日本で売っている処ありますか?
あの南北が逆で南極が上に書かれているやつです。
- 67 :大亮 ◆TRIPPERJCo :03/03/09 13:09 ID:2pdh1epj
- 宣伝投稿です。
2ちゃんねるっぽい掲示板サイト、出来上がりましたー、
黒っぽいんです。
http://zeta.ns.tc/
どうかな?いいかな?
どきどき
- 68 :山崎渉:03/03/13 12:40 ID:I1I9j4w5
- (^^)
- 69 :山崎渉:03/04/17 10:03 ID:atdrDVrp
- (^^)
- 70 :山崎渉:03/04/20 04:42 ID:wPXt++G4
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:50 ID:QSrTAwHC
- かっこいい世界地図の壁紙ってないですかね?
- 72 :山崎渉:03/05/22 00:42 ID:DVu0/5z7
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 73 :山崎渉:03/05/28 15:18 ID:bSkiAcPP
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:38 ID:oQFEqr1l
- >>62
それ帰りに貰ってこようと思ってもらい損ねた(⊃д`)
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 16:34 ID:cNMUfB+r
- 今は100均でもかなりの種類が出たねー。
- 76 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 01:56 ID:MaWVtcde
- 地図の編集のバイト見つけました。
明日面接っす。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:13 ID:H2d0/5Dw
- 地図ROMで、いいのってありますか?
もしくは紹介サイトとか。
今はPCに付属してた、アルプス社のプロアトラス2002っての使ってます。
詳しい方、教えていただけませんか?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:22 ID:K2UEUeF0
- うちに、直径一メートルの巨大地球儀があるのだが、どうよ
数十万円らしいが。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 19:10 ID:vi22UDoA
- さきほど、神保町のマップハウスに地図買いに行ってきました。
量がありすぎて、欲しい地図を探すのが大変でした。
実際に購入しても、眺める以外の目的は、いまのところないんですが、
また行きたい店です。
- 81 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 14:36 ID:Sa6MZNzO
- ・大阪人は滋賀、京都人のしょんべん&生活排水をろ過した工業用水を飲んでる。
・大阪にはろくな大学がない(辛うじて大阪帝大は作られたが。)ので頭のいい人は京都に行く。
・大阪は人の住める環境じゃないから、大阪人でも成り上がったら真っ先に脱出。(あの吉本社長すら逃亡)
・大阪人はキムチ臭い。
・大阪人は本気で馬鹿にされてるのになぜか喜ぶ知的障害者
・大阪人は経済感覚がないので何やらせても赤字。しかもそのツケは他人に押しつける
・大阪人は民度が低いので選挙権与えてもまともな候補者は当選しない。
・デパートで買い物をするときでも値切る基地害大阪人。
・大阪の地下鉄は日本一臭い。(雑巾とゲロとしょんべんの香りが充満)
・大阪人は日本で一番不細工(一重、エラ、出っ歯、下品な言葉遣い、低所得)
・ヤクザと癒着してる大阪府警。
・日本で一番無能な大阪府警。
・日本で一番弱い阪神タイガース
・オマンコの事をオメコという基地外大阪人。
・大金つぎ込んだ割には真っ先に脱落した大阪五輪。
・阪神大震災の時は被災地に乗り込んで記念撮影する馬鹿大阪人多数。
・さらに被災地に乗り込む大阪の窃盗団多数。
・近隣府県に犯罪者を輸出する迷惑都市大阪
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:17 ID:6sHWG7lh
- 青山にあった地図の店、移転したらしいね。
- 83 :ΩΩ柔毛ΩΩ:03/12/27 01:40 ID:8YXF3qxr
- http://ime.nu/www.trust-system.co.jp/japancalender.htm
2004年カレンダー上げ!
- 84 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:02 ID:QT/dMOOu
- 磁北じゃなくて座標北を示す磁石は無いのか?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:24 ID:soBxsqKi
- ビーチボール型地球儀の草分けである三恵地球儀が生産中止だそうで残念です。
販売元の担当者に問い合わせたところ、製造元の意向により再販売は絶望的とのこと。あとは流通在庫のみだそうです。
ビーチボール型地球儀としては、他にマップハウスのものがあるけど、
ほぼ完全に球形の三恵地球儀と異なり、あんまり丸くないのが不満です。
もっとも、三恵のほうも、いつまでたってもロシアが「独立国家共同体」という表記のままで放置されてたのが不満でしたがね。
- 87 :S.I.ハヤカワ:04/03/10 00:30 ID:FK2GZW0O
- 地図は現地ではない
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 20:48 ID:d0jHQLrq
- 27に東京行った。
このスレで知ったマップハウスでインドのドデカい地図を一枚買ってきたよ。このスレありがとう。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:33 ID:T8SvPlgf
- 『SHIMADASU』改訂版 発売age
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:12:31 ID:VNbsnOLS
- 昭文社の文庫版の改定って次は1月かな?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:23:03 ID:nXJD7Jfv
- 最近老眼で昭文社の文庫版が読めなくなった。
老眼鏡買わなくちゃorz
- 92 :ΩΩ柔毛ΩΩ:04/12/20 02:19:37 ID:G4jd1E6m
- http://ime.nu/www.trust-system.co.jp/japancalender.htm
2005年カレンダー上げ!の季節がやってまいりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
「2005年カレンダーはより高精度に。」だそうです。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 07:32:11 ID:Qo4s1LCB
- >>91
俺も。去年は読めたのに……。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 10:36:42 ID:TNjAqmKL
- >>92
なんか・・・ いかにも社会科の地図!!
ってかんじで家には飾れないな。
普通にランドサットからの画を使ってくれれば良かったのに。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:52:54 ID:oegr6w5z
- 池袋のジュンク堂書店にいろいろある。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:02:37 ID:RExVet7P
- なんやかんや言って、中学校の地図帳が最高だった・・・
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:31:40 ID:H2Kux2v9
- 地図について語るスレがどうしても見つからなくて、
でもここは地図『グッズ』だし、どうしようか…。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:22:47 ID:9oNeVnLR
- >>97
地図何使ってる?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/994943980/
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:53:31 ID:tRtuqyFL
- Ushikata X-plan Computer Coordinating Area-Curveimeter
という器械をもっています。
曲がりくねった道の距離とか面積が測れます。
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)