■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【21世紀の】ノシロ語スレッド【人口国際言語】
- 1 :名無しさん@3周年:05/03/02 18:42:21
- 21世紀の人口国際言語であるノシロ語について語り合いましょう。
ノシロ語公式サイト
http://www2s.biglobe.ne.jp/~noxilo/
- 219 :名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 18:07:42
- >>218
ノシロ語よりはずいぶんとまともだろう。
- 220 :名無しさん@3周年:2005/08/08(月) 18:55:01
- ノシロ文字入力サイト
http://www1.udn.ne.jp/~yoiko/nos/nosiro_t.html
- 221 :名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 01:38:37
- http://www2s.biglobe.ne.jp/~noxilo/
>ノシロのメールアドレスがスパムメールの発信元として悪用されることがあります。よってアドレスを
>予告無しに変更するかも知れません。ノシロが薬を販売したり、金融をしたり、女性を紹介したりす
>ることは全くありませんので御用心願います。
誰だスパムメールの発信元に先生のメールアドレスを使ったのは。
先生には激励やノシロ語の質問などのメールを一人30回以上するのはいいんだけど、
スパムメールの発信元に使ってはいけませんよ。
さあ、激励のメールをどうぞ。
noxilo@mui.biglobe.ne.jp
- 222 :名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 16:49:10
- ノシロ協会から国連に大使を送るのが良いと思う。
- 223 :名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 17:05:28
- >>222
そうだね。それがいい。
でもノシロ協会は法人でもなんでもなく水田先生一人しかいないんだけど。
- 224 :名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 21:35:05
- じゃあ水田先生が国連大使になれば良いと思う。
- 225 :名無しさん@3周年:2005/08/10(水) 00:24:27
- 国連大使推薦のメールを先生に汁!
- 226 :名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 12:50:54
- 能代語と能代弁の違いを教えてください。
- 227 :名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 16:59:28
- >>186
俺も一瞬そう思った
- 228 :名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 17:42:27
- 21世紀の人工国際言語のノシロ語の「ノシロ」はカタカナで書きます。
能代語というものはありません、しいて言うなら能代弁でしょう。
ノシロ語は21世紀の人工国際言語なのです。
ノシロ文字を使用することにより、白人の文字であるローマ字を使用するという屈辱を受けなくてすむのです。
- 229 :名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 17:59:55
- アフォクサ
- 230 :名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 18:03:11
- >>229
アフォクサイと思うなら英語板でもいって英語でも勉強してください。
アジア人としての誇りがあるならノシロ語を勉強してください。
- 231 :名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 18:03:45
- NZKでおなじみ田代語ってのもあったね。
- 232 :名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 18:04:32
- とりあえず外はアジアジ。w
- 233 :名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 18:10:55
- ノシロ語が人気あるからって妬んでいる奴がいるなw
妬んでいる暇があったらノシロ語を勉強すればいいのに・・・
- 234 :■■■大切なお知らせ■■■:2005/08/11(木) 18:29:45
-
ノシロ語の普及および学習促進の観点から、このお知らせ以降、ノシロ語以外の言語による書き込みを禁止いたします。
ノシロ語を読み書きできない方はノシロ語−日本語翻訳ソフト(公開時期未定)をご利用下さい。
なお、やむを得ず日本語で書き込みを行なう場合は、名前欄にfusianasanと記入し、手短にお願いいたします。
- 235 :fusainasan:2005/08/11(木) 18:34:41
- まだ、初心者なんで日本語で勘弁してもらおうか。
翻訳ソフトはいつできるんですかね。
- 236 :名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 19:03:08
- http://www2s.biglobe.ne.jp/~noxilo/
「ノシロフォントもTシャツも在庫はもうありません。」ってあるんだけど、Tシャツってなんだ?
なんでノシロフォントに在庫がないんだ?
意味わかんね
- 237 :名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 20:13:52
- そういえばノシロ湿原ってあった。
- 238 :名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 11:36:29
- おまえら、さっさとノシロ語でホームページでもかけや。
- 239 :fusianasann:2005/08/12(金) 17:21:29
- ここの公用語は日本語なので、必要なら独自にサイトを立ち上げた方がいいですよ
それと
|おまえら、さっさと
は反感を買うので止めた方がいいですよ
- 240 :名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 21:23:38
- >>239
世界はひとつ。
言語もひとつ。
ノシロ語マンセー。
- 241 :fusianasan:2005/08/12(金) 22:21:55
- >ノシロ語マンセー。
朝鮮語を使うのは、止めましょうw
>なお、やむを得ず日本語で書き込みを行なう場合は、
>名前欄にfusianasanと記入し、手短にお願いいたします。
有言実行。自分もやれや
- 242 :名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 00:10:18
- SE NOXILO-O LINKA
SE "fusianasan"-O HEIT!!
- 243 :日本人:2005/08/13(土) 00:24:00
- >名前欄にfusianasanと記入し、手短にお願いいたします。
はやんないの〜?
- 244 :fsianasan:2005/08/13(土) 00:48:42
- やってやったぞ。おまえらもやれ。
- 245 :fusianasan:2005/08/13(土) 00:58:43
- >244
あんたのはfsianasan
漏れのはfusianasan
- 246 :fushianasan:2005/08/13(土) 01:35:26
- の白ってすごいな。
きっと流行るよこれ
- 247 :fusianasan:2005/08/13(土) 09:31:56
- 名前が盗撮で逮捕された奴に似てるな。
- 248 :たらお:2005/08/16(火) 04:02:35
- ノシロのページみたが、視覚的に見ずらい言語だね。
ネットで普及を呼びかける上で致命的な欠陥だと思われるので、
残念ながら普及はしないと思われます。
って↓が
- 249 :名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 12:30:07
- >>248
たらおクン、何かの勘違いだろう。
だいたい君はノシロ文字だけで書かれたホームページを見たこと有るのか寝?
ないだろう。
見せてあげるよ、よく見ておくれ。
http://www1.udn.ne.jp/~yoiko/nos/nosiro_tn.html
テキストエリア内に半角のローマ字を書いてごらん。
美しいノシロ文字がでてくるよ。
- 250 :名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 15:14:39
- 能代語の能代も字の美しさには本当に魅了されます。
ぼくもノシロファンになりました。
きっと普及すると思います。
- 251 :名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 01:50:25
- 美しすぎて竪穴住居時代に戻ったみたいだ。笑
- 252 :名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 02:03:38
- >>249のサイトを見に行って素晴らしいノシロの世界を見ることができました。
これが未来の標準語なのですね。
- 253 :名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 21:40:45
- 良スレage
- 254 :名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 22:54:13
- ノシロ・マサーシも人格的にはこのスレと同じくらいステキですよ
- 255 :名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 21:14:06
-
SEI NAAM-W Anija RI、と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` .) ノシロ語でカキコとは、流石だな兄者。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____.
\/____/ (u ⊃
- 256 :みんなにおすすめ:2005/08/20(土) 17:50:13
- ノシロ文字の美しさを語るスレッド
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1123256701
- 257 :名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 04:12:27
- 「CDエクスプレス ノシロ語」まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
- 258 :名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 05:02:26
- >>257
白水者に要望をみんなで出そうよ。
みんな待ちこがれているだろうから。
- 259 :名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 07:30:04
- 大学所りんにノシロ語の辞書も出してもらわないと
- 260 :noxilo@mui.biglobe.ne.jp :2005/08/22(月) 10:01:26
- だから爆ね。
noxilo@mui.biglobe.ne.jp
- 261 :名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 10:28:47
- >>199
ノシリアン水田先生はメールアドレス変えたのでしょうか?
2ヶ月くらい前から3通ほどノシロ語の疑問点について
質問メール出したのですが、返事がありません。
流石に向こうに届いていたら全く反応がないということは無いと思うのですが
(礼儀をわきまえて書いたメールだと思っています)。
やっぱりボムられてたのかな?
- 262 :名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 16:21:16
- ヒント:飽きた。
- 263 :名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 18:24:56
- >>261
メールアドレス変えていたら、エラーが返ってくるからそれはない。
疑問点だけだと返事は来ないよ。
賛美するのを95%ぐらいにして、5%を疑問点にしたらどうでしょうか。
最初のメールでは100%賛美のほうが無難かな。
まず返事を求める点は問題点とかではなく、水田先生を肯定した上での返事がいいよ。
- 264 :名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 19:22:32
- アフォクサ
- 265 :名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 23:37:32
- >>261
文面を日本語じゃなくてノシロ語にしたら返信率90%にアップしたよ。
- 266 :俺は許さぬ:2005/08/24(水) 09:56:04
- 誰か水田に、「ウィキペディアの「ノシロ語」項目をノシロ語で書いてみろよ!」
と挑発してやっておけ!
http://eo.wikipedia.org/wiki/NOXILO
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%B7%E3%83%AD%E8%AA%9E
- 267 :名無しさん@3周年:2005/08/24(水) 19:30:03
- http://www.han-lab.gr.jp/~birdo/japana/esperanto/noxilo.html
こっちを教えたほうがいいんじゃない?
>>266がメールしろ。
ウィキペディアはまだ教えなくていいんじゃない?
削除されたり書き換えられたら面白くないし。
- 268 :名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 05:05:03
- シャラポワ最高
77 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)