■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■◆最初の天皇はどうやって天皇になったか◆■
- 1 :天皇はどこから来た?:01/10/21 22:03
- 1げとー
- 792 :ナガスネヒコ:04/11/03 16:22:44
- イワレヒコの子孫よ、涅槃で待っているぞ
- 793 :日本@名無史さん:04/11/03 18:26:44
- >>791
>仁徳までのほとんどの天皇が百歳以上
日本書紀や古事記みても「ほとんど」って事実はないようだがな。
- 794 :日本@名無史さん:04/11/05 00:23:06
- >>791
そりゃ、伝説だもん。
- 795 :日本@名無史さん:04/11/21 00:24:17
-
- 796 :日本@名無史さん:04/11/21 00:46:40
- >>791
昔と今の年齢の数え方の違いも知らないのに、他国の歴史を侮辱するんじゃないですよ。
- 797 :日本@名無史さん:04/11/21 01:00:09
- 日本の有力氏族の血統を統合させ、すべての本宗家となったのが天皇家だと思う。だからこそ権威の頂点にいられたんだろう。
- 798 :日本@名無史さん:04/11/21 01:33:44
- 大海人「皇子」が内戦に勝って実権を掌握した後に、
自分の地位のことを、「今日からオレは天皇だ」と
宣言したのが始まりだよ。
- 799 :日本@名無史さん:04/11/26 12:46:39
- 天皇のルーツの話しになっています。
【教えて】皇室の存在意義【下さい】part30
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1100612865/
援護お願いします
- 800 :日本@名無史さん:04/11/26 12:59:25
- 教育勅語(現代語訳)
俺様いつも考えてみるんだけどさ、俺の祖先の天照大神が、日本の国を作ったって事は
すげえよな。それ以来俺の家系がしっかりとこの国を支配する仕組みを作ったのは偉い。
この俺様の先祖たちの考えに従って、お前ら臣民は、俺様に忠誠を誓い、良くやってくれた。
俺の帝国日本がグレートなのは、この良く出来たシステムのお陰ってわけだ。
教育ちゅーもんの根本もそこに有る。
お前ら臣民は、放っておくと何やらかすかわかんねえから、オヤジやオフクロの言うことを良く
聞いてだな、兄弟喧嘩とかは程々にして夫婦でゴタゴタを起こすのはもってのほか、フェミニストは死ね。
ダチを大切にして、お互いに協力し、よく勉強して、産業を強くして、俺様の帝国を内側から強力にしろ。
いいかお前ら、俺様の決めた憲法は絶対に守れ、俺様の決めた法律もだぞ。お前らは忠実な
犬の何倍も忠実でなくてはならない。犯罪とかやるんじゃねーぞ。万引きもコソ泥も許さん。
俺様の政府やお役人様には絶対逆らうんじゃねーぞ。 もし俺様の帝国が外国とドンパチ
やるときは、俺様の忠実な兵士として捨て駒になる覚悟で死ね。そうして俺様のグレートな帝国
に貢献しろ。俺様と俺様の偉大な家系のグレートさを世界に思い知らせろ。
いいか、お前らの祖先は先祖代々、俺様の先祖の下僕だ。そういう奴隷根性を発揮して
俺様に忠実 に生きるのは当然のことだ。それがお前ら下賎の輩にふさわしい生き方だ。
以上述べた事は、俺様の先祖が決めたことで、ずーっと昔から決まっていた仕組みだ。
これは今も変わらない。
このシステムは世界にあてはめても間違いの無いことだ。世界中の人間はすべて俺の下僕だ。
つまり世界征服も視野に入っているって事だ。すげえだろ?俺のこと尊敬するだろ?
だからな、おまえら臣民は、俺様の教えを片時も忘れず、俺様への忠義に励め。
明治二十三年十月三十日
睦仁 [印]
- 801 :日本@名無史さん:04/12/04 17:31:41
- アーそんな風に、言われたら、
俺は喜んで帝のために生きよう
- 802 :日本@名無史さん:04/12/04 17:41:41
- >>800 そのコピペ
前半は比較的真面(?)に訳しているが、後半はデタラメだな。
- 803 :日本@名無史さん:04/12/04 18:26:04
- 最初の天皇(大王)は畿内の各部族が共立して立てた。
10代崇神のとき、崇神の力が強く、王位が世襲される
ようになった。応神、継体、天武のところで
王朝は変わってるけどね。天智系の血統に戻ってからは
万世一系。
- 804 :日本@名無史さん:04/12/04 19:05:48
- 卑弥呼=ヤマトトトヒモモソヒメならば、
男子の大王(天皇)は必ずしも君主ではないけどね
少なくとも対外代表ではない。
- 805 :日本@名無史さん:04/12/09 13:31:06
- 天智と天武は兄弟だし、その兄弟は継体の子孫だし、継体は応神の五世孫。
ぜんぶつながってるじゃんよ。万世一系にな。
- 806 :日本@名無史さん:04/12/25 21:41:08
- 問題は、愛子の次だよ。
愛子が皇族以外と婚姻して子をもうければ、
皇族以外の他家の子となるわけだが、
まさか即位させるんじゃないだろうな?
- 807 :日本@名無史さん:04/12/25 21:43:45
- >>800
ラオウみたいでかっこいい!
戦前の日本があれほど戦えた理由もわかる。
- 808 :日本@名無史さん:04/12/25 21:44:41
- 超笑える
- 809 :スレ主1様:04/12/25 23:08:10
- 崇神王朝までは共立して王をだしてただけだろ。
応神王朝から世襲化されたように思う。
神武東征=応神東征で、大和朝廷の真の祖は応神。
記紀を編纂するとき、万世一系の建前を守るために
応神より前もあたかも血のつながりがあるように
見せてるだけ
- 810 :ゴジンム:04/12/25 23:09:47
- おっかしい(w
- 811 :日本@名無史さん:04/12/25 23:36:42
- >>805
どちらにせよ皇統は途絶えていないわけで、皇族間での争いだから問題ないよねえ。
万世一系じゃないっていう人の主張は要するにアレじゃねーのかな、皇位継承が一子相伝していないってことを言いたいんじゃないかな?
それならなんとなく兄弟間、従兄弟間の継承は一系ではなく
二系統とか三系統だ!っていう主張もなんとなくわかる気がする。
- 812 :スレ主1様:04/12/25 23:40:42
- 天智と天武は異父兄弟だっていうのは常識だぞ。
天武に皇位継承権はなかったよ。
継体も単なる福井の豪族で、武烈天皇が愚かだったから
見るに見かねて朝廷の高官たちが無理やり天皇にしただけ。
天武が編纂した記紀に天武の生まれた年が書いてないのは
どういうわけよ?継体ってつながってるという意味の
名前をわざわざつける意味は?
- 813 :ゴジンム:04/12/25 23:50:10
- 皇統は萬世一系。まさに、天津日嗣は天壌無窮なり。
- 814 :日本@名無史さん:04/12/26 00:26:50
- 舒明天皇と宝皇女(皇極天皇)の子供が
長男・中大兄皇子(天智)
次男・大海人皇子(天武)
長女・間人皇女
でなかったっけ?(母方ですら皇族で天皇になっているから異父同母でも問題ないが)
天武は舒明三年?生まれということになっているが、生年月日が記紀で記されないのは
なんらかの事実を隠蔽したに違いないと、貴方は解釈しているようですが
よろしければ、もう少し詳しい話をしてもらえないでしょうか。
- 815 :日本@名無史さん:04/12/26 00:36:10
- ちなみに宝皇女(皇極天皇)は敏達天皇の長女で、
高向王と結婚して漢皇子を産んでいる。
夫の死後してから、
舒明天皇と結婚して、中大兄皇子(天智)・大海人皇子(天武)・間人皇女を産んでいるから、
漢皇子(父・高向王)と
中大兄皇子、大海人皇子、間人皇女とが確かに異父同母なのは確かに常識ではありますが。
- 816 :日本@名無史さん:04/12/26 13:52:09
- 不幸な事実誤認だったのさ・・・
- 817 :日本@名無史さん:04/12/26 19:28:13
- あげてもいい?
- 818 :日本@名無史さん:05/01/02 22:00:33
- 前スレ
■◆最初の天皇はどうやって天皇になったか◆■
http://mentai.peko.2ch.net/history/kako/1003/10036/1003669384.html
- 819 :日本@名無史さん:05/01/03 16:40:22
- >>815
>宝皇女(皇極天皇)は敏達天皇の長女...
通説では、敏達の曾孫のはずだが。
敏達−押坂彦人大兄皇子−茅渟王−宝女王。母は吉備姫王。
- 820 :日本@名無史さん:05/01/04 14:14:27
- >>642
>闕史八代も、王どころか、地方の一首長程度だった可能性...
うん、ムラの村長くさいね。近所に、葛城王とか磯城王とかいたんだろうね。
- 821 :日本@名無史さん:05/01/04 15:42:14
- やがて熊女は玉のような男の子を生みました。その子は神壇樹の下で生まれたので
檀君王検(タングンワンゴム)と名づけられました。
檀君王検は、はじめて半島に国をたてました。
紀元前2333年10月3日のことです
都を平壌(ピョンヤン)に定めました。紀元前2333年10月3日のことです。
檀君王検は1500年間国をおさめて、1908才まで生きたそうです。
韓国の人々は今も檀君ハラボジ(おじいさん)と親しくよび、毎年10月3日の
開天節にはせ盛大に建国を祝います。
「韓国五千年の歴史」というのはこの檀君神話にゆらいしています。
- 822 :日本@名無史さん:05/01/04 22:36:06
- ■ブッシュ親子の自作自演テロ69部■@2チョンネル鮮人掲示板
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1100696094/l50
700 名前: richardkoshimizu 投稿日: 2005/01/04(火) 11:17 [ mJcrTFD2 ]
朝鮮ヤクザの保険金殺人を手伝った警視庁創価警官
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1095655101/l50
- 823 :日本@名無史さん:05/01/06 11:58:35
- 僕だけで天皇になったわけじゃないですから
- 824 :日本@名無史さん:05/01/19 03:54:06
- 縄文時代には熱帯ジャポニカによる稲の栽培が日本でも行なわれてるね。
さらに縄文末期には温帯ジャポニカも導入している。
混在して植えていた跡も発見されており、
従来の『弥生時代に外からやってきた人が稲を持ち込んで支配』説は崩れさった。
- 825 :日本@名無史さん:05/01/21 20:38:50
- >>806
ミトコンドリアの遺伝子は母系のみ引き継がれる。
天皇家の血という意味では、女系のほうがいいのでは。
- 826 :秋花水:05/01/21 20:53:42
- 過去レス読むの断念してカキコするのですが、天皇(大王)の沿革は諸説ありますが
@豪族連合体の盟主説(大王は豪族の第一人者に過ぎない)
A祭司説(鬼道に通じた一族が豪族間の仲裁を行っていた)
B渡来人説(大陸から渡ってきて豪族たちを支配した一族)
以外に何か面白そうな説はあるでしょうか?
それから皆さんはどの説を支持していますか、ちなみに私は@説です。
大和に根拠地を持っていた豪族が次第に他の豪族を体制内に吸収していったのだと思います。
- 827 :日本@名無史さん:05/01/22 04:47:40
- スレ見てたらダウン症いた?とか書き込みあったから、ついでだから書いとく。
天皇家は古来、近親相姦に次ぐ近親相姦で、その家系を続けていた頃もあるが
遺伝的には、近親相姦による子供について、2,3代とかでは障害を持つ
子孫が出る確率が高いそうだが、なぜか10世代辺りを超えると初代より
優秀な遺伝子が生まれるそうです。
そういった事例から、今の天皇家はその遺伝子を究極にまで高められた
存在なのかもしれません。
ていうか、家系図だけでも2600年も続いてる家系って素直に
凄いと思わないか。
外国だと政権交代時に、ほぼ前政権者は抹殺されますからな。
非道な先祖とか言うが、シナとかの王族のほうが残酷極まりない
ことやってるがな。特に女性権力者とかな。しかも、そういった奴
の子孫は途絶えてるし
日本は物持ちがいいから、古来の文化的遺産とかよく残ってるものが多い
シナとかだと王朝交代時に、前の文化とかは徹底に弾圧したりして、失って
しまってるものが多い。
逆に日本に保存してあった、シナからの伝来物から、昔のシナのことが分かった
ことが多いし。向こうじゃ全部燃やしちゃったりして、残ってなかったり。
- 828 :秋花水:05/01/22 06:22:06
- >遺伝的には、近親相姦による子供について、2,3代とかでは障害を持つ
>子孫が出る確率が高いそうだが、なぜか10世代辺りを超えると初代より
>優秀な遺伝子が生まれるそうです。
その話はどこかで聞いた覚えがあります。
というのは、医療が発達していないと、劣勢遺伝子を持った子は成長せずに死んでしまうため
何世代も重ねていくうちに劣勢遺伝子がほぼ完全に駆逐されてしまうそうです。
ただ、これは奇形が生まれづらくなるという話で、「優秀な遺伝子」とは少し違うかも知れません。
- 829 :日本@名無史さん:05/01/22 06:24:36
- >>826
それはその三つが相互に矛盾してるわけじゃないから、
その三つのうちどれとどれを肯定しどれとどれを否定するかで
計八通りの説にわかれるんじゃないのか?
- 830 :日本@名無史さん:05/01/24 15:47:21
- >>828
劣性は能力的に劣るという意味ではない。
- 831 :日本@名無史さん:05/01/26 06:36:24
- 現在一般庶民で祖先に神武天皇を持ち、きちんと語り継がれてきた人はどのくらい
いてどういう苗字を冠しているのか知りたいな。私のところの苗字はつながりを
示すものだけど。
- 832 :日本@名無史さん:05/02/05 17:47:32
- >>831
つうか日本の場合結構苗字変わるじゃん
今も続いてる可能性は低いと思う
鳥居立てただけで藤原って苗字もらえる
国だったんだから
- 833 :日本@名無史さん:05/02/11 05:01:24
- 藤原なんて安い苗字はイラネ
- 834 :日本@名無史さん:05/02/22 22:45:54
- >>833
高貴なのに、おまえ失礼すぎ
- 835 :日本@名無史さん:05/03/12 18:45:35
- いままで天皇のなかにダウン症いた?
- 836 :日本@名無史さん:05/03/12 18:53:54
- 珍は何処からきたかしら♪
あの山越えて海越えて、唐国捨ててやってきた♪
- 837 :日本@名無史さん:慶長410/04/01(金) 16:13:05
- ほかの板がみんな皇紀になってるけど、ここの管理人を見損なったよ。
韓国の檀君紀年を笑えないねもう。
- 838 :日本@名無史さん:慶長410/04/01(金) 17:44:12
- >>837
全部ネタだぞ。皇紀になってるのは一部。
- 839 :日本@名無史さん:慶長410/04/01(金) 20:26:30
- バカはほっとけよ。
- 840 :日本@名無史さん:2005/04/16(土) 00:05:12
- 皇紀をバカにするやつは、西暦だってバカにすべき。
どちらも、途中から使われだしたのは変わらない。
- 841 :日本@名無史さん:2005/05/05(木) 20:41:48
- 世の中で通用しているか否かの違いはあるだろ。
- 842 :日本@名無史さん:2005/05/05(木) 21:22:08
- 最初の天皇は自分が天皇だと思ったことは一度もないだろうよ
土人の酋長くらいの意識はあったかもしれんが、後の時代になって
かってに天皇にされちまって迷惑してるだろうよ
- 843 :日本@名無史さん:2005/05/05(木) 22:02:59
- 土人の酋長だと思ってたのは
ナガスネヒコとかエウカシ・オトウカシ・エシキ・オトシキと
言った連中。即位後のイワレ彦はそれらとは違う
- 844 :日本@名無史さん:2005/05/05(木) 22:52:40
- 天皇は泥棒の始まり。
- 845 :日本@名無史さん:2005/05/05(木) 23:28:55
- 外交上の宣戦布告を含む条約が、天皇の名によってなされたからと言って、
「昭和天皇自らが、真珠湾攻撃を企画立案した」などと言う論説は、日本の伝統的な政治形態を理解せず、
当時の日本の国家体制が戦時体制とはいえ立憲君主制であったことを故意に無視した欧米の暴論である。
一方、ご自身の生命の危険をも顧みず、唯お一人で終戦の決断を下された大いなる勇気と誠実さは、
永遠に昭和史に輝く史実であり、我々日本人がいつまでも心に留めておくべきである。
- 846 :日本@名無史さん:2005/05/06(金) 08:27:28
- >>845
>ご自身の生命の危険をも顧みず、唯お一人で終戦の決断を下された・・・
ばかたれ!朕カスが最後まで終戦に反対した為に、原爆落され、日本全土焼け野が原にされたんだろが。
- 847 :日本@名無史さん:2005/05/06(金) 20:09:54
- これ見て思ったんだけど、自分の子孫が数千年後の未来では
太陽系を統一している君主に。そしたらのほほんとして暮らしていた
自分がもしからしたら「初代皇帝の皇帝の祖先」として
崇められていたりしてw
少なくとも初代天皇の父当たりも同じような感じだったりしてw
- 848 :日本@名無史さん:2005/05/06(金) 22:55:40
- >847
安心しろ。
君のようなキモオタは子孫残せんから後世左様なことで崇められることはありえん。
- 849 :日本@名無史さん:2005/05/14(土) 14:57:24
- age
- 850 :日本@名無史さん:2005/05/20(金) 13:04:19
- 保守
- 851 :日本@名無史さん:2005/05/20(金) 13:28:08
- 日本国王だと日本だけ支配していることになるからな。
当時、日本は朝鮮も支配していたから、アジアを統治する王として天皇と名乗ったわけだ。
- 852 :日本@名無史さん:2005/05/20(金) 16:16:13
- 朝廷を分かり易く説明できるひといますか?
- 853 :日本@名無史さん:2005/05/20(金) 17:33:59
- >>852
現代語だと「王朝」に近いかも。
- 854 :日本@名無史さん:2005/05/20(金) 18:47:44
- 結局、どうやって王が生まれたのかってことだよね。
山賊やら地主やら村やら国やらと大きくなって、うまく、大陸の文明を道具として利用したのが大和朝廷なんじゃないのかな。
- 855 :日本@名無史さん:2005/05/20(金) 21:30:57
- <853
<854
サンクス。
でも歴史の本とか見ても朝廷という言葉だけで、どうゆう人たちだったのか
って言うのが見えてこないんだよ。勉強不足ですまん。
- 856 :日本@名無史さん:2005/05/23(月) 18:07:08
- 天皇は泥棒の始まり
昔、国泥棒。 今、税金泥棒。
- 857 :日本@名無史さん:2005/05/23(月) 22:21:28
- >>852,>>855
いつの時代の朝廷かによるだろ。
- 858 :日本@名無史さん:2005/05/23(月) 23:23:38
- 最初の天皇は神武天皇だと思うんだが、そのころに朝廷はあったのか?
最初の朝廷は、聖徳太子の時代ではないのか?誰か教えて!
- 859 :日本@名無史さん:2005/05/23(月) 23:41:22
- 君主がいて王朝があれば必然的に朝廷もあるだろ。
- 860 :日本@名無史さん:2005/05/23(月) 23:44:10
- 朝廷とは君主の宮殿の南側に作られた広場で
上級貴族(家臣団)が会議をしたり重要な儀式をする場所。
転じて、その政権そのものをさす。
したがって王朝が存在すれば必然的に朝廷も存在するし
その政権をさすという意味では「王朝=朝廷」で問題ない。
- 861 :日本@名無史さん:2005/05/24(火) 22:27:38
- ウーム・・・しかし今まで誰もクーデターなど起こさず、
ずーっと存続してるのがスゴイ。
戦国時代でさえ、天皇系統は別格だっだのかね
- 862 :日本@名無史さん:2005/05/24(火) 22:45:21
- 少年少女日本の歴史では「朝廷」と言うようになったのは、朝早くから
会議(朝議)を開いていたからみたいな書き方をしていた。
- 863 :日本@名無史さん:2005/05/24(火) 23:09:54
- >861
ほとんどの日本人にはクーデター&反乱で皇室を滅ぼそうという意識がなかったのでは?
(例外は足利義満、織田信長)
大陸の中国は周辺諸国の侵入を受けて、王朝が何度も変わったから、
王家でさえ転覆の対象になった。
しかし日本は侵略されたことがないから、
皇室を転覆させた事例が(一応)なく、そういう意識が育たなかった。
皇室はまぁおいといて、それより下で幕府を開こう、という考えだったと思う。
決定的なのは神道が皇室に深く関っていたから、
皇室は一種の信仰対象だったと思われる。
仮に元寇で日本が征服されて皇室が一旦なくなっていたら、
その後はクーデターの対象になったと思う。
- 864 :日本@名無史さん:2005/05/25(水) 00:08:32
- 信長は朝廷と天皇を自分の安土城内に転居させようと計画していたけど滅ぼそうとしたことはないよ。
- 865 :日本@名無史さん:2005/05/25(水) 00:17:27
- 外国に対抗するために天皇とゆう統制者を立てて国家形成を進める
一面はあっただろうね。
侵略されそうになったことはたくさんあっただろうし。
関係ないけど桓武天皇は歴史上三本の指に入るすばらしい天皇だと思うな。
- 866 :日本@名無史さん:2005/05/25(水) 01:08:05
- そりゃ、倭人と違って高い文化を持っていたからだろ王。
- 867 :日本@名無史さん:2005/05/25(水) 08:58:55
- 天皇を島流しにした北条雅子は偉い。
マッカーサーも見習え!
- 868 :日本@名無史さん:2005/05/25(水) 11:29:45
- 後鳥羽天皇を島流しにしたのは北条義時な。
- 869 :日本@名無史さん:2005/05/28(土) 18:19:16
- >>862
そりゃ古代中国での「朝廷」の語源だ。日本で「朝廷」といってるのは
中国から輸入した言葉。
君主のすんでいる宮殿があって、その東に「宗廟」、西に「社稷」を祀る。
北には後宮(大奥)、そして南には朝廷。この朝廷は春秋時代の国々がまだ
都市国家だった時代の名残で、古代ギリシアのポリスにおけるアゴラ(市民集会)
のようなものだったといわれる。朝に都市国家の重要な会議をおこない、
午後からはそこは市場(バザール)となる。市場に集まった人たちが定住
するようになって共同で城壁を築いたのが都市国家の起源。
- 870 :日本@名無史さん:2005/05/29(日) 00:18:24
- 古代の王は
虐殺とレイプや略奪で支配を確立し、
謀略裏切りとカルト的な脅迫で支配を継続した。
- 871 :日本@名無史さん:2005/05/29(日) 22:45:03
- なんで天皇を島流しにできたのか?大義名分ないし。
- 872 :日本@名無史さん:2005/05/30(月) 22:12:48
- 島流しになった天皇として有名な淳仁天皇は、先代の考謙女帝のプライベートに対し口を挟み、女帝の怒りに触れたのが原因。
- 873 :日本@名無史さん:2005/05/30(月) 23:49:37
- まあ、今の朝鮮人とは違う民族だろうが、縄文人とはもっとずっと違った
民族だろう。古事記や日本書紀では縄文人は人として扱われてないな。
ナガスネヒコは縄文系で、ニギハヤヒは天皇家が来る前にいた
先住の渡来人だろうな。
- 874 :日本@名無史さん:2005/05/31(火) 00:40:23
- 昔の朝鮮人とも違う。
昔の朝鮮人は縄文人に近い種族。
弥生人はブリアート〜モンゴルあたりから南下して、
満州、朝鮮半島を素通りして九州北部に上陸。
人口爆発を起こして西日本一帯に広がっていきながら、
在来種と混ざって大和民族が形成されていった。
その後、朝鮮半島は華北人の植民地に。楽浪郡支配が400年にも
及び、次に満州東部から高句麗人に侵略され、在来種は華北と満州の
血に消されていきながら朝鮮民族が形成されていった。
- 875 :日本@名無史さん:2005/05/31(火) 02:20:18
- っていうか、祖国を追われて十年もの長きにわたって部族を率い、逃亡生活を送ったことからも、
神武日王が狩猟採集民である縄文人なことは明白なのだが。
- 876 :↑:2005/05/31(火) 02:48:46
- はぁ?
- 877 :日本@名無史さん:2005/05/31(火) 05:53:48
- 大王が天皇として神様に祭り上げられた事で変な構造が生まれた
人間であるにもかかわらず神様に祭り上げられた事で天皇は現実世界から乖離し実権を失った
下位ものは天皇を祭り上げることで実権とその正当性を得た
神からのお墨付きをえるという、時の覇者にとって超便利な仕組みが生まれた
それは現在も続いている
象徴と言うあれだ
- 878 :日本@名無史さん:2005/06/01(水) 09:26:14
- 権威(神話)と権力(カネと暴力)の二重支配体制はもう不要だね。
- 879 :日本@名無史さん:2005/06/14(火) 09:30:14
- 一本化すべきってこと?
- 880 :日本@名無史さん:2005/06/14(火) 11:03:00
- 大政奉還かよw まだその時じゃないだろ。
- 881 :日本@名無史さん:2005/06/19(日) 13:42:59
- 大政奉還?天皇は人間宣言してるはずだが?それに聖性権力と世俗権力が
分離するのは近代国家の常識だぞ。
- 882 :日本@名無史さん:2005/06/19(日) 14:49:49
- おいおい、神権と王権をごっちゃにしているよ。
天皇はカリフやファラオのような神聖首長ではなく、
「人間の国を代々治めてきた人間」。いわば一人のキングやエンペラーに過ぎない。
でも実は本朝開闢以来、長い間そうであったわけで、
統治者であるキングやエンペラーが執政することは当たり前であるなかで
実際に統治における政務を行う執政府(幕府・日本政府)に委託するなら委任とか貸与、
執政府に政権を返上する場合は奉還と言っているに過ぎないのであって
人間宣言すると奉還ができないということはありえない。
- 883 :日本@名無史さん:2005/06/19(日) 14:51:51
- >>882 訂正
×執政府に政権を返上する場合は奉還と言っている
○執政府が政権を返上する場合は奉還と言っている
- 884 :日本@名無史さん:2005/06/19(日) 15:35:26
- 存在が確実な最初の天皇ってだれよ?
あとヤマトタケルは実在しない?
- 885 :日本@名無史さん:2005/06/19(日) 16:06:55
- どこの地域でもいつの時代でも
王や酋長は
暴力でリーダーになる
- 886 :日本@名無史さん:2005/06/19(日) 16:37:39
- >>884
九代天皇だった気がする。
- 887 :日本@名無史さん:2005/06/19(日) 17:40:47
- 合衆国の大金持ちは、泥棒貴族と言われたヴァンダービルトのように、19世紀ピストル
や暴力団を雇って財を成していったのだそうである。一種の荒くれ者、無法者である。そ
れが時代を経るに従い、精練され、欧州の財閥と婚姻関係を結び、貴族王族とも関係を持
つことになる。ここに1998年時点での合衆国の大富豪たちの資産価値が載っている。
石油王ジョン・D・ロックフェラー22兆7520億円/鉄鋼王アンドリュー・カーネギー12
兆600億円/鉄道王コーネリアス・ヴァンダービルト11兆5080億円/ホテル王ジョン・
ジェイコブ・アスター9兆3600億円/メディア王ビル・ゲイツ7兆4040億円。ビル・ゲ
イツがいくらすごいからといっても、合衆国の財閥に比べたらまだまだというところであ
る。
これらの資金が世界の経済を支配しているので、日本のこのバブル崩壊も彼らが仕組んだ
罠かもしれない。
いま日本の株価の低迷につけ込んで、禿鷹ファンドが乗り込んで盛んに荒らし回っている
が、これらの金主はこれら財閥であるという。彼らは表には出てこない。
「財閥ファミリーはいつの時代でも天文学的な財産が社会から痛烈な批判を浴びる場に置
かれている。その批判を免れるために、陰に隠れるための時代的看板として、メディアの
矢面に立つ何者かの存在が必要になる。ウォール街のプレーヤーたちはその楯としての役
割もおおせつかった」だったら孫やホリエモンも合衆国大金持ちの単なる操り人形かもし
れない。小泉の役目は郵便局とその預金を合衆国の金融機関に安く譲ることな気もする。
- 888 :日本@名無史さん:2005/06/20(月) 15:31:10
- >>886だとしたらヤマトタケルは実在すんの?
伝説だといわれているが。
- 889 :日本@名無史さん:2005/07/06(水) 01:53:36
- 実在するよ。
- 890 :日本@名無史さん:2005/07/06(水) 02:00:13
- >>888
>ヤマトタケルは実在すんの?
しません。
- 891 :日本@名無史さん:2005/07/06(水) 16:21:04
- ヤマトタケル伝承は存在する。
しかし過去の人間は過去の歴史の中にしか存在しないわけだから
ヤマトタケルが存在したといってもそんなに間違いではない。
- 892 :日本@名無史さん:2005/07/06(水) 22:24:13
- ↑
落ち着いて自分の書いたもん読み直してみなさい。
233 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★