■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【奈良時代の★女★政治家達】
- 1 :1:04/02/08 23:20
- 女性天皇や橘三千代、光明子など女性政治家達が活躍した奈良時代に
ついて語りましょう。
- 392 :日本@名無史さん:04/02/17 19:12
- >>388
確かにそう書かれてますよね。
やはり光明子側の意思が大きく働いてはじまった事業なんでしょうか。
でも、光明子も絶対に場所は平城京でなくてもとりあえず大仏が建つのなら
シガラキでの建立でも構わないと思ってたのかな。
- 393 :日本@名無史さん:04/02/17 21:01
- >>389
だから何を目的でそんなことを書き込むのか
ワケ分らんな。
- 394 :日本@名無史さん:04/02/17 22:56
- >>393
っていうか、水鏡は何が目的だったんだろう。水鏡書いたのって何系の人?
- 395 :日本@名無史さん:04/02/17 23:20
- ↑あんたもわけわかんねーよ
- 396 :日本@名無史さん:04/02/17 23:28
- あなた達、長芋の話が出てきただけでハシャギ過ぎよ!
- 397 :日本@名無史さん:04/02/17 23:30
- >>396
あなたも張り型入れてるの?(*´Д`) '`ァ'`ァ
- 398 :日本@名無史さん:04/02/17 23:32
- >>397
本物で間に合ってます!
- 399 :日本@名無史さん:04/02/18 00:00
- 宗教心だろうが何だろうがワガママには違いあるまい
光明子が発案して云々は、後の藤原氏の意図によるものじゃないの
- 400 :日本@名無史さん:04/02/18 00:01
- 阿倍タンのマソコに舌をいれて舐めまわしたい
- 401 :日本@名無史さん:04/02/18 00:01
- 400!
- 402 :日本@名無史さん:04/02/18 00:07
- l. ,' i ___,,iレ'´l|. l }!/ //レ /|,! リ ! ,! /
! i | i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/ >>401
l | i|!. ! l.!_レっ´厂 ´ `¨, , 'イ、イ'′ 空振りだねぇ…
ll |lハ ', l|^ー-‐' jィl
. . | !| ヽ.r‐v ' ' r―1 / .|l
. |l | .{´(ゝ_ l. j ,.イ! ‖
. |. | l lー‐‐ .__ ヽ_'_,. ィl l!. |
.l | !ハ ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l| | |
l! | 〃|.ヽ ヽヽ !_l! l| |. l
! /,r''´:.l ヽ. ', iー---‐'' >―‐- 、 !
く:...:...:...! ', i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl
- 403 :日本@名無史さん:04/02/18 00:43
- クニ京とかシガラキってどの程度都としての体裁が整ってたのかね。
光明子もちゃんと聖武の放浪についていったんだよねえ?
- 404 :日本@名無史さん:04/02/18 00:59
- >403
バイブは使ったのか?
- 405 :日本@名無史さん:04/02/18 09:56
- >>403
恭仁京に関しては宮殿の建物は平城宮の物をそのまま持っていったんで立派な物が建っていたと思われ
但し、地理上の理由から藤原京や平城京ほど立派な碁盤の目が整った都にはできなかったようだ
紫香楽宮は今まで宮の周りにぽつんぽつんと役所がある程度の「離宮」のような物がイメージされていた
しかし、近年発掘が進んで税を集約する役所があったりして
予想以上に「都」としての機能が集約されていたと考えられる
が、やはり藤原京や平城京のような碁盤の目は見つかってないようだ
- 406 :日本@名無史さん:04/02/18 23:17
- >>405
その後の都の変遷を知っている現代の視点から眺めてしまうと聖武が移ったそれぞれの
都に対してはあくまで仮宮的なイメージを持ってしまうけど、その当時は国をあげて
作った筈の藤原京だって短い間で遷都されてる訳だし、当時の聖武が本当に平城京から
遷都するつもりがあったんだったらやっぱり立派なものだったんだろうね。
難波宮にしてもこれから調査でいろんなことが明らかになりそうで楽しみ。
- 407 :日本@名無史さん:04/02/19 00:00
- 複都制ってゆう話もなかったっけ。唐のマネって。
今から見ればそれこそ「こんな狭い範囲でどうして」だけど
当時の感覚でどう考えるかはワカランよね。
- 408 :日本@名無史さん:04/02/19 00:21
- >>407
複都制かあ・・・。
確かに唐の影響が強いあの時代、そういうこと考えてたのかもね。
ただ、407さんの書かれてる通り、あの狭い地域で・・・wと思うけど。
平城宮が完成するのっていつだっけ?
建ったら観に行って光明子のことなどに思いを馳せたいなあ。
- 409 :日本@名無史さん:04/02/19 01:08
- >>408
平城宮再建ってどの程度再建するのかね?
朱雀門はもう出来てるんだよねえ。
出来たら行ってみたい。
- 410 :日本@名無史さん:04/02/19 02:11
- 奈良は修学旅行で行ったっきり。
もう一度行きたい。
春か秋にやる正倉院展の時に行きたい。
- 411 :日本@名無史さん:04/02/19 02:23
- 漏れなんか隣(京都)に住んでるのに数回逝っただけだわ・・・
まともな観光訪問は遠足含めて2〜3回だ。ガーン
大仏殿も2回しかいったことない。
あぁお休みして行きたいよ
- 412 :日本@名無史さん:04/02/19 07:41
- 秀吉は種無しで淀殿は大野長治とセクースして
秀頼をこしらえたらしい
淀殿の再評価なんていってるけど厳寒の大阪冬の陣で
老人の家康を出来るだけ退陣させて病気か死亡させてれば
天下は再び荒れただろうに
大筒一発で講和するんだから男女を問わず
日本史上最悪のアフォリーダーといわれても仕方がない。
- 413 :日本@名無史さん:04/02/19 12:39
- もちつけ
- 414 :日本@名無史さん:04/02/19 16:42
- >雅子様うつ病説の真偽
2004/ 2/18 23:51
メッセージ: 5400 / 5410
投稿者: antidote_2506
『女性セブン』(だったと思います)にも出てましたね。
かなりの「ウツ」らしいです。
----------------------
某女性週刊誌によると、
マサコの両親がいるオランダ・ハーグあたりで長期療養も考えられているとか・・・
最もセックスしたくない世界の皇太子ナンバーワンと結婚させられ、
狂った猿・尊皇ジジイ連中のオナニー行事
国体やらインターハイやら育樹祭やらで手振りさせられ・・
気が変にならない方がオカシイ・・
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1143583&tid=e79dc0a9a4ob8b3a49a4k a4ya4ada4aba1a9&sid=1143583&mid=4884
- 415 :日本@名無史さん:04/02/19 20:23
- なんだかスレ違いなレスがついてるようだけど、平城宮が出来たら光明子オフしましょうよ。
みんなで朱雀門に集合するのよ。
- 416 :日本@名無史さん:04/02/19 22:25
- >>415
旅行費負担おねがいしま〜す。
- 417 :日本@名無史さん:04/02/19 23:01
- >>415
非常に楽しそうなオフですな。わしゃ行きたい。
- 418 :日本@名無史さん:04/02/20 22:08
- >>416
奈良駅からのバス代くらいだったら出してあげてもいいわよw
ところで、難波宮についても調査でいろんなことが分かってきてるわね。
聖武の頃のあの辺りって孝徳の時代からは約一世紀も経ってるわけだからどんな感じ
になってたのかしらね。
でも、あの時代って都の建設地形についても中国の思想的な影響が入ってきてたと
思うんだけど、上町台地みたいな地形でも都城にはふさわしいって認識されてたの
かしら?
- 419 :日本@名無史さん:04/02/20 23:14
- >>難波宮についても調査でいろんなことが分かってきてるわね。
具体的に何が分ってきてるんですか?
- 420 :日本@名無史さん:04/02/20 23:47
- 最近絵馬の半分とかが発見されたのって難波宮だっけ?
- 421 :日本@名無史さん:04/02/21 01:34
- 紫楽宮も発掘調査されてるんでしょ。
- 422 :日本@名無史さん:04/02/21 03:20
- 難波宮で具体的に分かってることってなに?>>418
- 423 :日本@名無史さん:04/02/21 03:45
- >>422
あの418のレスは具体的な大発見のことを想定して書いたんじゃないのよ。
もうずうっとやってる難波宮についての発掘調査で色々と当時の様子が明らかに
なりつつあるっていうような意味だったんだけど・・・。
ただ、、聖武の頃の難波宮で具体的に分かってることで結構特徴的って言われてる
のって、朝堂院の配置が平城宮などとは違ってるっていうこととかってなかった
かしら?
確か前のほうでも副都の話が出てきてたけど、難波は副都とする構想があったみたい
だから簡素化したんじゃないかって考えられてるようだけど。
でも、今のNHKの下って難波宮の展示室になってるのよね。
誰か行かれたかたいます?
アタシ行ってみたいと思いながらまだ一回も行ったことないのよねえ。
- 424 :日本@名無史さん:04/02/22 01:26
- 難波や紫楽宮への放浪を聖武の精神病弱が理由とする説が
多いけど、その説に同意してる学者は想像することを拒否
してると思うの。
学問を投げやりにしてると思うの。
もっと頭を使って考えて欲しいわよね。
- 425 :日本@名無史さん:04/02/22 01:28
- あの放浪は、そんなに単純なもんじゃないわよ。
当人の聖武にしてみれば、ちゃんと思考して行動してると思う。
何かにおびえたり、思いつきで我ままに行動したわけじゃないわ!
- 426 :日本@名無史さん:04/02/22 01:33
- あのさあ、アナタ前スレから目立つこと書いて何度もスレッド止めてるけど
一般的な意見に異論を差し挟む場合は、根拠を推測でもいいから挙げてくれ。
じゃないと「なんか変な自己主張の強い人」になってしまうよ。
- 427 :日本@名無史さん:04/02/22 01:40
- >>425
伊勢に行ったのは壬申の乱の際の天武天皇の例にならったものだと言われてますね。
- 428 :423:04/02/22 01:45
- >>426
424〜425は私ではなく、誰かのなりすましなのよね。
やっぱり女言葉で書き込むとダメね。
女が入ってくるとすぐにハシャぐオニイサンがいらっしゃるみたいだし。
やっぱり次からは男言葉にするわ。
アタシもトリップつけようかしら。
- 429 :日本@名無史さん:04/02/22 02:00
- ていうかアタシっていうのが、頭悪そうなんだよね。
わかるかなあ?
だから邪魔されるんじゃないの。
- 430 :日本@名無史さん:04/02/22 02:03
- 天武系にとっては鬼っ子だったかもしれない藤原系の聖武が
なんで天武の軌跡を辿るのかがわからん
- 431 :日本@名無史さん:04/02/22 02:05
- >>429
アタシはアタシでいいじゃない!
- 432 :日本@名無史さん:04/02/22 02:06
- あっ そう。
- 433 :日本@名無史さん:04/02/22 02:09
- >>430
聖武本人は自分は天武の嫡流だと思ってたんだろ
- 434 :日本@名無史さん:04/02/22 02:12
- て、言うか423は女じゃなくてネカマだろう?
- 435 :日本@名無史さん:04/02/22 02:13
- 聖武天皇は出自のせいで元明や元正に蔑まれなかったのかな?
まぁ彼も案外いい度胸してるよ
- 436 :日本@名無史さん:04/02/22 02:16
- >>434
前スレでは女だと言ってたよ。要するに実生活でパッとしないから
こーいうところで殊更目立つ言葉遣いしてウサ晴らししてるんだよね
そう思うと同じ女として同情を禁じえない
- 437 :日本@名無史さん:04/02/22 02:18
- >>427
自分は天武の血統を受け継ぐものだという誇示だったのかな。
- 438 :日本@名無史さん:04/02/22 02:19
- >>436
て言うか君は男じゃないのか?本当に女?
- 439 :日本@名無史さん:04/02/22 02:19
- どうでもいいけど、語尾に!つけてるのは基本的に偽者ねw
- 440 :日本@名無史さん:04/02/22 02:20
- >>437
でも誇示するためだけに5年間も放浪したのは変。
やっぱ大事業大仏建設と関係があったはず。
- 441 :日本@名無史さん:04/02/22 02:22
- >>437
そうかもしれない。天武系の政治を覚えている人も多かっただろうし
自分は歴とした天武系の嫡子であります。と言い続ける必要があったのかも
>>438
うるさいなあ。それがどうした。だからって「アタシ」と一緒にしないでよ
- 442 :日本@名無史さん:04/02/22 02:25
- >>435
阿倍タンとセックル紛いのことをしてしまう所も凄いし
その娘を女性皇太子にしてしまうのも斬新。
圧力と脅しがあったにせよ、非皇族の光明子を皇后にしてしまうのも凄い
あの世界最大金像大仏を作ることを妄想で終わらせないで実際に
作ってしまうところも凄い>聖武。
聖武は「お初」
がスキなのかもな。
- 443 :日本@名無史さん:04/02/22 02:34
- >>435
安倍とセックル紛いって何だ?
聖武天皇は意外とふてぶてしい野郎だったのかもしれない
女性に多いじゃん、柳の枝は折れないみたいなタイプ。
何を言われても耳を貸さない、暖簾に腕押しってね。
天武に縁のある土地を回ったのは、臣下の娘を皇后にしたり
女子を立太子させたりの穴埋めのためのパフォーマンスかもしれん。
- 444 :日本@名無史さん:04/02/22 02:38
- >443
近親相姦
- 445 :日本@名無史さん:04/02/22 02:39
- まじ?
- 446 :日本@名無史さん:04/02/22 02:45
- 安積と阿倍も・・・近親●姦をしたらしい
もてもてだなぁ阿倍タン。
- 447 :日本@名無史さん:04/02/22 02:48
- お前らほんとにそっちの話好きだな
- 448 :日本@名無史さん:04/02/22 02:49
- 阿倍タンのマソコに舌をいれて舐めまわしたい
やりまくりたい
- 449 :日本@名無史さん:04/02/22 02:57
- ↑
こいつって変態だよな。
実在はしたが容姿はまったく不明なんだよ。
それなのになんでエッチ妄想が出来るかな?
- 450 :日本@名無史さん:04/02/22 03:31
- 女が出てくると欲情する奴が出てくるから女は出入り遠慮してください
- 451 :日本@名無史さん:04/02/22 03:36
- 同意。
423とか436みたいなレスはまた荒れる原因になるしね。
- 452 :日本@名無史さん:04/02/22 03:40
- 女性のカキコはいいけど、性別が明らかになるようなカキコはやめてもらいたい。
自分の性別を明らかにするのはやめて。
- 453 :日本@名無史さん:04/02/22 09:03
- 女が来ただけで荒れるのか。いやな世界だな。
- 454 :日本@名無史さん:04/02/22 09:07
- 耕太医師もドスコイにさせてもらってなくてドーテーっていうじゃん
- 455 :日本@名無史さん:04/02/22 21:49
- >>453
438みたいなヴァカがいるからな。
ネットで本物の女かどうかなんて確かめようがないんだから
余計なこと書くなよ。
- 456 :日本@名無史さん:04/02/22 22:28
- >>455
確かめようがないなら「女言葉=ネカマ」という決め付けもどうかと思うが。
- 457 :日本@名無史さん:04/02/22 23:29
- どうせこのスレに書き込んでる女なんて皆ブサに決まってるからお前ら安心しろ
- 458 :日本@名無史さん:04/02/23 00:03
- 日本史板に来てるやつはみんな不細工じゃんw
別に女がカキコしてもいいけどさネカマ言葉は止めろ。
- 459 :日本@名無史さん:04/02/23 00:05
- 女は低脳な書き込みしか出来ない
- 460 :日本@名無史さん:04/02/23 00:09
- / ,1ヽ / / / / / ヽ ヽ ヽ
r-、 メ| i. V く / 〃 〃 |! ! ', ',ハ
└- \ く. i _ゝ /シ_></ // / ! l! ! |! !
`ヽ /V ,' rf7 ̄:::ト< / / |! / ! i} l l !
‐- 、 ィ⌒`ト{V i { i;;;;;::リ >'/ _,.!=ヒT´/ | / リ
‐-、_\ 〈 ー- .._ | { !ゝニソ /'´ /:;;;;リ ,)lハ ソ ノ 悪かったわね。女で
`ヾゝ、__二=ー- | 1 ! ヽヽ,. - 、 ( ;;ソ / ヽ \
``=ー_ ''T「 ! i| / `7 `` ∧ ヽ、ヽ
,.ィ::´::くく:::::`ヽト、i !ト、 { / _,. '゙ ヽ トい
. ,ィ _;:::::::::::ヽヽ::::::ヽ::ヽ l L`ヽ、.__,ノ ' ´ _,. - 、_ヽ i ヽ!
〈_/_,. 二=`iヽ、:::::::::| リ ニー- / -‐<::::::::::::::::`ヽ ! i}
// _,.. -ヽ \ /ヽ!_,... -ヾ介ヾ-...ヽ::::::::::::::::::ヽ } ノ
. / / /_,...,,. ヘヽ. V / ヽ::::::::::::::::::V
{! / /_,f ヽ ヾ、 レ _,... --─- 、ヽ::::::::::::::::}
{_! / j ヘ. ゝ='ノ! |! / ,.ィ|! 、 ヾ::::::::::::/
. ゞ-く \ V/ゝ-く_ト、 _/ / l! ヽ i::;:::::く
\ \_,>ニン、 -‐7 T 、 、 _,. ,. i}://
`ー'< _ ,.-i「/ 〉、 ヾヽ ヾ 〃//|:::::/
ヽヽ_V `ヽ、._ ヾヽ!シ / i|_,.::{
V! \ _,....ニー-r'-=- |::::::l!
ヽi i -'"イ | l!ヾ !::_,..ゝ_ ,.-、_,....,_
___>r────‐┬┬‐‐T// r=> 、__く// \
/ / i i Y ̄`ヽ r '7 / / }
- 461 :日本@名無史さん:04/02/23 00:58
- 阿倍タンのマソコに舌をいれて舐めまわしたい
やりまくりたい
- 462 :日本@名無史さん:04/02/23 01:05
- ,,、'−'',、‐‐' ,,、‐‐'';:;:;:;:,、‐‐'':::: :;l ,、 'i、
,-' /;/;:;:;;:;:,,-'‐‐、, ,‐';::;;:; :::::l/ ヽ 'i、 フェラでガマンしてねお・に・い・ちゃ・ん♪
/ ,、'';/,、-''.、-'/ 'i; ,、、‐‐',、;;;;iii;;;;;:;: 'l, 'i,、、、、,,,
,-' /;;:/,、-'/;;=' ,、、,/'i、 / /゛'‐、;;;::::: l l:::;:;:,、、"'''、
/ /;:;:;/;:;:/;:/ ./';i゛i; /,-;'/'゛ ゛"l:;:;: l l;:;:;;:;::゛'-、
/;:;://:;;/;:;// /l /;::ノ/ //-' \ v l; : : : l l;:;;:、..;;::: ヽ
/;:;:/ /::/;:;:i;:;:;/;:;::l /;;:l/i // ゛'-、 l ::;;:::::l l;:;;:;;:ヽ゛-、 ヽ
/:;/ /:::/;:::i;:;:;/;:;:;:/.,'::/l;i // ニニー、"-l; :::;:;::l l;: ;:;:;:;ヽ ヽ;:;:ヽ
/;/ /:::;:/l;:;;::;/;:;:/i、;;/ ""゛lliii;;-,゛ l ;::::;::l l;:: :::;:lヽ:l、 ヾ;;l、
/;' l;:;:;:/ /;:;::l:;:::〈、、 /;:;:;:;:;:ヾ;;l :;:;::;:l l;:;; ;;;::;lヽ:;l、 ヽ,
l' l;:;:;:l /;:;:;:l;:;;:;:;'i〃 , l;:;:;;:;:::..:;ノii ::;:;:;:/ ,、-‐'':;:::; ;::;;::l l;::;l、 !
i! l:;:l゛ l;:;:;l;:;ll;:;;::;i、 、 、 .l::::::::;;;:/ ノ ;:;;;''"゛;ノl:;;:;:; ;;;:;,,、 l l::::;l
l:;l l;:;l;,,、、-、,,、,::'`'゛ 〃 "ii;;:;;;;ノ /:: ;:;:/;:;/ l:;: :;:;: :::;:;: ;l l; l
l:l /:::::::::::::゙'y゛、 /;; ;:::;/ l;:;∧;:;:::;:; l l:; l
.,、-‐‐、{,::::::::::::::::::::/ . ;:"''‐--、、、、-‐‐''ノ;:; /;:/ l;:;:l l;:;;:::;; l l; l
,'、、-ノ゙、ヽ::::::::::::::::/ヾ;ヽl;:;::;:;:;:;ヽ,、‐' /;;;,-'i, / l;:;l l;:;;:;: l l;l
/、 ヽ:: ::;;;ヽ゛ヽ、:ノl ヾ l,ヾ;:;:;:;'、‐-''''‐--、、-'-‐‐‐、 ノ;:l l;:;:;:;: ノ ll
";;'- ゛::::::;;. 、、,゛ .l '、' 、,,、、lll''"i、‐'''"゛ ''''''''''''''''''''''''''‐-----、ノ l
; :;; :;::.:;、:;./ / ,;lli::::l::: lノ /
- 463 :日本@名無史さん:04/02/23 02:51
- >>459
そうとは言わんが、このスレに書き込んでる女二人(423と436)は
とりあえず・・・・・。
どこかに聡明な女性はおらんものか。
- 464 :日本@名無史さん:04/02/23 02:52
- >463
聡明で明るい阿倍内親王サマのマソコに舌をいれて舐めまわしたい
やりまくりたい
- 465 :日本@名無史さん:04/02/23 03:35
- ./ ,. ' '、 ノ
か ム ぜ こ | / ', / は こ
た リ っ の :l. / , i :i、 |、 ゙, ノ' っ う
つ ム た ス ヽ./ /! ./l lヽ :i ', i`) き な
む リ .い .レ ./! /|:! | ./ | ! ヽ l ヽ ! l り っ
り ム ム が / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、 | | 言 た
よ リ .リ 政 (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ ! ヽテ = 、ヽ ! l わ ら
!!.ム よ 権 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙! ` ´ }.{; 'ィヾ,. ∧ :} /. せ
. リ . と ,ゝ ! ! :i '' "´, ‐'='' ´ | i`:} / / て
る (. / ', ` i ヒ/ /ソ ゝ. も
の > /人 | 、 ヤ‐ヽ ,イ l /!/ _ ゝ ら
\ は / ' ':, ヽ. ' ‐ ' ,/ /,r, |i' |' ` ). う
'レ'⌒´ ゝ, ` 、 ,. ' _// ‐‐ 、 ム わ
// >:t' ,. '´ /' _>-‐- 、,_ヽ
// /ノ,._'´ 丿 iヽ , '´ `
/ - ' /-) _' i' ノ‐ ' ヽ、 '
- 466 :日本@名無史さん:04/02/23 11:07
- 光明子って民衆を1000人風呂洗えば功徳が出るって
やってたら最後らい病患者がやってきて膿を
口で吸えと言われてそうしたそうです。
愛レディースにも学んでもらいたい
- 467 :日本@名無史さん:04/02/23 15:55
- 阿倍タンのマソコに舌をいれて舐めまわしたい
やりまくりたい
- 468 :日本@名無史さん:04/02/23 19:27
- >>467
雑菌がうじゃうじゃいるから勲二はやめたほうがいいよ
- 469 :日本@名無史さん:04/02/23 20:59
- フェらが最高
- 470 :日本@名無史さん:04/02/23 21:35
- 阿倍タンの乳首はピンクでオッパイは少し小ぶりで白いぷるんぷるんオッパイ。
綺麗。
- 471 :日本@名無史さん:04/02/24 00:46
- 吸い付きたいもみもみしたい
- 472 :日本@名無史さん:04/03/01 21:54
- 平城宮2010年完成予定で、昨日春日大社の宮司の下で式を挙げて
工事にかかったそうです。
- 473 :日本@名無史さん:04/03/01 22:26
- ■一歩一歩から始まる
動物を真から愛する者は、「動物実験」という言葉や文字からも拒絶反応
や不快感を持ちます。
いつの日にか動物実験が必要とされない社会、動物
実験が人道的にも方法論としても間違っていると世界中
の人々が気づき、動物実験が全廃される時代が来ることに夢を託して
います。もちろん私とて例外ではありません。
しかし、だからといって全廃になるまでは、
現状のままがいいとは思いません。
もし、私達が、目の前にそびえる巨大
な山に憧れ、いつの日にかその山を極めることを夢見ていたとしたら。
そして、いよいよ夢を実現するための行動に移る時、
私達はまず最初に山の裾野の大地に足を一歩踏み入れなければなりませ
ん。長距離マラソンでも突然ゴ
ールに到達することは出来ません。ビル
の屋上に行くためにも階段を一歩づつ上がっていかねばなりません。
社会運動のどれ
もがそうであるように、動物実験の廃止を訴える
運動とて例外ではありません。
- 474 :日本@名無史さん:04/03/01 22:28
- ■まず実態を明らかにすること
いま私達が一番問題にしていかなければなら
ないのは、動物実験の現場が無法地帯だということ
です。
密室で行われている動物実験を、どのようにして一般の人
々の目に明らかにすることができるかだと思います。
今の日本では、研究という名の元で、誰でもが、あらゆる実験を、
自由に、好きなだけすることが許されています。
どのような実験も違法として問われることは決してありません。
しかも実験が、いつ、どこで、だれが(どんな機関が)、どん
な動物を、何匹使って、どのような実験をしているの
かさえもまったく不明です。
現行法でも、実験を行うときには出来るだけ苦痛を与えないようにと定めてはいますが、
それを具体的には、どのような場面で指導や勧告
ができるのかさえも分からない、なにもかもが分からないというのが
実状です。
まず最初に動物実験の実態がまったく分からないという状態を
改善されるよう求めていくことが必要です。
- 475 :日本@名無史さん:04/03/01 22:29
- ■法で義務付けられている動物実験
日本では「薬事法」や新規化学物質
に関する法律などで、動物実験が義務づけられています。
この法律による義務づけは、「動管法」とは比べものにならないくらい
厳しいもので、違反が摘発されれば企業の存在すら危うくなりかね
ません。いくら私たちが動物の保護の立
場から実験の廃止を訴えても、片方でこのような法的諸規則
が存在する限り、動物が実験から免れることは不可能です。
「動管法」は実験される動物を虐待から守るための法律であ
って、動物実験の科学的意義や、その必要性、不必要性にま
で迫ることは困難です。これらの側面の改善策は、やはり情報公開などによって
世論を盛り上げ、社会全体の中で動物実験についての議
論が尽くされるようにするための引き続きの運動が重要になると思いま
す。
更には、決められた法律が正
しく生かされるようにするための運動も必要になってきます。
法律は機能してこそ、その存在意義があります。
私達が監視の目を光らせないと、
行政はやり易いようにやってしまいます。
逆に言えば、このような動物実験を義務付けてい
る法律において、動物実験の苦痛を最小限にするためのガ
イドラインの制定、重複実験をなくすために世界的なデーター
オペレーションセンターを建設し、
必要なデーターを誰もが利用できるようにするというような、具体的に実験数を
削減していくための法改正を提案していくことは可能です。
- 476 :日本@名無史さん:04/03/01 22:37
- ■動物実験に監視制度を
やりたい放題に動物実験をやってきた研究者は、法規制さ
れることを非常に恐れています。
動管法の改正に関して自民党が行ったヒアリングでは、国立大
学の医学部長たちが、法規制に反対の意見を出したと聞いています。
実験する側の人々は、いったん法規制が導入されれば、更に、
次のステップを求める運動によって規制がだんだん
厳しくなることをも危惧しています。
今、私たちが動管法の改正で求めているのは、動
物実験の廃止ではなく、動物の保護の観点から見た無意味で虐待的
な動物実験を法で規制しようということです。
そのための第一歩として、外部からのチェックシステムが
導入されることを願っています。人間は、同じことの繰り返しの中で、いつしか見えるものが見えなくなっていきます。研究者自身、最初は動物実験に抵抗があっても何回も繰り返しているうちに慣れてきたという人
はたくさんいます。
人間は、多くの人々の目に触れられることで、自分自身の行動を制御しています。
動物実験現場が第三者
(研究機関と一切の利害関係をもたない査察員)の目に触
れるようになることだけでも画期的なことです。
今はまだ、現実的に研究者の知的好奇心、名誉欲、慣れから
くる感覚の麻痺などから実験動物を守るには、
外部からの監視のシステムを導入すること以外に方法はないと思われ
ます。それは、すなわち法律による規制以外に手段はないのです。
このような査察制度がうまく機能するようになれば、動
物実験現場はもう秘密の「聖域」ではなくなります。
代替方法で可能な実験(特に学生の行う実験など)などは、だんだん認
められなくなるでしょう。研究のための研究に対する目も厳しくなりま
す。
苦痛に対する軽減が図られていない実験、残酷な実験は中止させる
ことも可能になります。
- 477 :日本@名無史さん:04/03/01 22:38
- ■情報の公開制度を
研究者には実験の許可を得るための必要
な面倒な書類提出が義務づけられます。
それらの資料は、情報公開が進んでいけば
、我々も入手することが可能になり、動物実験がどんな
ものであるかマスコミによって報道されることも多くなるでしょう。
それが社会の目を動物実験に向けさせ、人々の関心を高めること
につながっていきます。
あらゆることの改善が情報公開から始まること、情報公開さ
れるためにはその基本になる法律が必要だという
ことを忘れてはなりません。
- 478 :日本@名無史さん:04/03/01 22:54
-
本日発売の週刊ポストは、竹岡容疑者・湯浅容疑者を「現役」幹部と報道
「選挙目的」にデータを入手した可能性を指摘
竹岡の娘の結婚相手も、創価幹部の子供
竹岡の娘の結婚式には公明党議員も出席
http://ahiru.zive.net/joyful/img/914.jpg
(記事の一部のスキャン)
週刊ポストを激励せよ
http://www.weeklypost.com/jp/
週刊ポスト:ご意見フォーム
http://210.238.184.179/~kizu/post/formj.html
- 479 :日本@名無史さん:04/03/02 01:23
- 関係ないカキコはやめろ
- 480 :日本@名無史さん:04/03/02 04:28
- >>472
あと6年ですね
わくわく
完成が待ち遠しい
- 481 :日本@名無史さん:04/03/02 20:04
- 平城宮が完成したら大々的なセレモニーとかやるんだろうな。
遷都の記念の年だし。
天皇の臨席とかってこともあるんだろうか。
近代化した京都ではできない計画なので、あの辺りに古代の風景を
再現してほしい。
- 482 :日本@名無史さん:04/03/02 21:22
- 詐欺師キムタクメイビー整形
たぶん整形前
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/pic/1036431264.jpg
http://enjoylife.new21.net/taku/photo/image/001.jpg
↓
たぶん埋没後
http://showwall.com/wallpaper/show.php?Wallpaper_ID=25381&En_Type=takuya_kimura&Number=088
↓
たぶん埋没が取れてる
http://ime.nu/showwall.com/wallpaper/show.php?Wallpaper_ID=40243&En_Type=takuya_kimura&Number=100
- 483 :日本@名無史さん:04/03/21 01:13
- 関係ないものを貼るな
- 484 :日本@名無史さん:04/03/21 07:42
- いかりや長介さんが死去しました。
ご冥福を心より祈ります。
安らかに・・・・・
- 485 :藤三娘:04/03/21 18:38
- 積善藤家
- 486 :日本@名無史さん:04/03/21 18:43
- デムパキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
http://homepage1.nifty.com/shoumu/nenpyo.htm
- 487 :日本@名無史さん:04/03/26 17:25
- >486
なんともカラフルな掲示板で
それだけでも読む気が失せるなぁ
- 488 :日本@名無史さん:04/04/11 01:12
- あたし、思うんだけど、
奈良時代みたいに女帝になると素敵な日本に。
- 489 :日本@名無史さん:04/04/11 01:14
- 皇室の将来像
○皇室典範の「男子限定」規定をすべて「男女平等」規定に変更する。
○性別にかかわらず、長子優先で皇位・宮家当主を継承する。
○皇子皇女・皇孫は新宮家を創設する。
○宮家継承者以外の王・女王は、原則、成年と同時に皇族の身分を離れる。
○天皇は、一定の年齢に達した場合、本人の意思に基づき、皇室会議の議により、皇太子
に譲位できる。譲位後の称号は「太上天皇」とし「上皇」と略称する。敬称は「陛下」と
する。上皇の皇籍離脱は認めない。
○女帝及び宮家の女性当主もしくはそれらの予定者は、皇族以外の者と結婚しても皇族の
身分を離れることがない。女帝の夫の称号は「皇配」とし、内親王・女王の夫の称号は
「王配」とする。ともに敬称は「殿下」とする。皇配及び王配が離婚した場合は皇族の身
分を離れる。
○皇配・王配との間に生まれた子も皇位継承順位に列する。
- 490 :日本@名無史さん:04/04/11 01:15
- 予想される皇位継承順位と皇室の将来像
1 皇太子徳仁 →即位
2 敬宮愛子 →立太子→結婚して皇統存続
3 秋篠宮文仁 →眞子内親王に継承
4 秋篠宮眞子 →結婚して文仁親王の跡を継ぎ宮家存続
5 秋篠宮佳子 →新宮家創設、結婚して宮家存続
6 紀宮清子 →新宮家創設、結婚して宮家存続
7 常陸宮正仁 →将来断絶
8 三笠宮崇仁 →寛仁親王に継承
9 三笠宮寛仁 →彬子女王に継承
10 三笠宮彬子 →結婚して寛仁親王の跡を継ぎ宮家存続
11 三笠宮瑶子 →皇籍離脱
12 桂宮宜仁 →将来断絶
13 高円宮承子 →当主となり結婚、宮家存続
14 高円宮典子 →皇籍離脱
15 高円宮絢子 →皇籍離脱
皇太子徳仁親王が即位したあかつきには敬宮愛子内親王が皇太子に冊立される。結婚しても皇太子の地位にとどまる。
秋篠宮家は文仁親王の後は眞子内親王が当主として継承し、結婚しても皇族の身分にとどまる。
秋篠宮佳子内親王は成年または結婚を契機に新宮家を創設する。ただし、本人の意思と皇室会議の議により皇籍離脱を選択することもできる。
紀宮清子内親王は結婚を契機に新宮家を創設する。ただし、本人の意思と皇室会議の議により皇籍離脱を選択することもできる。
三笠宮家は、崇仁親王、寛仁親王の後は彬子女王が当主として継承し、結婚しても皇族の身分にとどまる。
瑶子女王は成年または結婚を契機に皇籍を離れる。
高円宮家は、承子女王が当主となり結婚しても皇族の身分にとどまる。
典子女王、絢子女王は成年または結婚を契機に皇籍を離れる。
- 491 :日本@名無史さん:04/04/11 01:21
-
ここは女帝スレじゃないっつーの。
勘違い誤爆コピペするな。
- 492 :日本@名無史さん:04/04/11 01:28
- 男系断絶!女系女帝による輝かしい未来を日本に!
164 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★