5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男系断絶?女帝出現後の天皇制を追究しよう!Part21

1 :日本@名無史さん:04/09/12 13:55:25
現皇室には秋篠宮以来男子が生まれていません。
今後の誕生の可能性も決して高いとは言えない状態です。
ひょっとしたら、私たちは日本の国始まって以来の事態に
立ち会おうとしているのではないでしょうか?
女帝と女系皇室の実現性を語るスレです。

過去スレは>>2


44 :日本@名無史さん:04/09/12 18:09:26
>>41
天皇廃位させて赤化か?
終戦後、まもなくなら、あったかもしれんが、今はないね。
不良債務が減って結構なだけ。
利益を生み出さない江戸城跡は出て行ってもらって、有効活用しょう。

45 :日本@名無史さん:04/09/12 18:11:42
天皇はGHQの傀儡に過ぎない

皇族なんかいらないよ。
やつらは、もう完全にアングロサクソン化してしまっている。
やつらの住いには畳もないんだよ。
部屋の中も靴で過ごす。
やつらはアングロサクソンの家庭教師から
アングロサクソン風の名前で呼ばれ、
アングロサクソンの常識をたたき込まれる。
その仕上げに影酷留学をさせられる。
これが日本の象徴なんて笑えるね。
最近産まれた皇族も「いろは」よりも先に「ABC」を習わされてるね。

46 :日本@名無史さん:04/09/12 18:19:25
日本は戦前から立憲君主国だった
戦後は日本型社会主義であり
欧米型の資本主義ではない

47 :日本@名無史さん:04/09/12 18:32:43
君臨も、統治もしてもらいたくないですね。
半島からの不法移民はとっとと、釜山港へ帰れです!

48 :日本@名無史さん:04/09/12 18:33:44
ここで天皇制叩いてるのはチョンか支那畜です

49 :日本@名無史さん:04/09/12 18:48:31
そうです

50 :日本@名無史さん:04/09/12 18:58:10
ていうか、天皇家自体チョン

51 :日本@名無史さん:04/09/12 19:02:10
まだ騎馬民族征服論者がはびこっていたか

52 :日本@名無史さん:04/09/12 19:02:45
光仁天皇は唐の使者に土下座して挨拶したそうな。

あと、息子の桓武天皇は百済系のハーフ。

53 :日本@名無史さん:04/09/12 19:03:22
>>50
皮肉なことに大室ならチョンではなくなるわけだが

54 :日本@名無史さん:04/09/12 19:05:59
舒明天皇=義慈王
天智天皇=余豊

55 :日本@名無史さん:04/09/12 19:10:28
ハーフではないだろ

56 :日本@名無史さん:04/09/12 19:22:57
皇室がある国はカッコイイ 第十六代 仁徳朝
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1094978812/l50


57 :日本@名無史さん:04/09/12 20:40:36

天皇は

 バカでも

   チョンでもない

チンだ

 その程度


  いまの天皇家って 日本って感じ薄いよね
  イヤだなぁ



58 :日本@名無史さん:04/09/12 21:05:19
>>23
いつまでも君主制にこだわっているのはアラブの専制国と変わらない。

その君主制のこの国が、先進国として認められ、
経済的な豊かさではアメリカについで世界第2位
ということになっているわけですが?

ドイツもイタリアもフランスも共和制だから....
とか言っているバカなヤツがいたが、
もう少し世界史も勉強した方がいいよ

君主制=時代遅れ
共和制=民主的=近代的
という図式でしか歴史を眺められない人には
何を言っても無駄でしょうがw


共和制だけは勘弁してくれ〜。
中国、韓国、北朝鮮と同じような、歴史も伝統も無い、
ポッと出で作られた、ハリボテのようなつまんない国
になるのは嫌だあ〜。

59 :日本@名無史さん:04/09/12 21:40:31
>>58
その君主制のこの国が、自殺率世界第1位
ということになっているわけですが?
へんなおっさん拝むのだけは勘弁してくれ〜。

60 :日本@名無史さん:04/09/12 21:43:20
で眞子様が即位したりしたら萌えか。
単純でいいなお前のお頭はさw

61 :日本@名無史さん:04/09/12 21:45:13
>>28
>天皇1人に年金を与えるくらいなら良いが、行事や式典に膨大な経費のかかる天皇制はいらないよ。

私も天皇や皇族の、いわゆる公務は要らないと思う。
どうでもイイような公務、美術展見学とか施設の慰問とかは必要ないと思う。
植樹祭とか育樹祭は止めて欲しい。




62 :日本@名無史さん:04/09/12 21:59:54
もう象徴横綱制でいいよ。

63 :日本@名無史さん:04/09/12 22:04:11
>>62
史ね

64 :日本@名無史さん:04/09/12 22:20:07
>>61
何千本も木を切り倒して会場作って、3本
木を植える植樹祭ってアホですね。

65 :日本@名無史さん:04/09/12 22:22:13
今なら、象徴がチョンからモンゴリアンに代わるわけだな。

66 :日本@名無史さん:04/09/12 22:23:01
荒れるから工作員はここ池

■天皇制廃止を考える■2002年
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1087441559/l50


67 :日本@名無史さん:04/09/13 06:54:26
24人の珍獣の飼育係が1000人以上とは
この国は狂ってますね。

68 :日本@名無史さん:04/09/13 07:34:20
しかしあれだな。
男系派と女系派はお互いにささいなことでいがみあってマジレスの激論をたたかわせているのに、
共和派が何を言っても男系派も女系派も完全スルーなんだよな。おもしろいね。
まあ共和派の言うことが馬鹿過ぎてまともに相手にするのも馬鹿馬鹿しいということなんだろうが。


69 :日本@名無史さん:04/09/13 07:39:18
ていうか、男系派と女系派は世襲マンセーって点で同じ穴のムジナ。
女系派は一見、進歩派を気取っているが、所詮は天皇信者の一種にすぎない。

70 :日本@名無史さん:04/09/13 07:49:30
だから工作員は>>66

71 :日本@名無史さん:04/09/13 08:01:22
そんなことはない。
法制上の天皇制度が廃止されても皇室そのものがなくなるわけではない。
しかし女系天皇が実現したらそれはすでに皇室ですらない。よって

男系派>>>>>>共和派>>>>>>>>>女系派




72 :日本@名無史さん:04/09/13 08:42:35
すいません、教えてください。
旧皇族とはいえ、一度臣下になった男子の子供が
天皇になった先例はあるのでしょうか?

73 :日本@名無史さん:04/09/13 08:56:18
>>72
臣籍に下った元皇族の子孫が天皇になった前例はありませんが、
花山天皇の子孫や鎌倉皇族将軍の息子が親王宣下を受けて皇族に復した例はありました。

74 :日本@名無史さん:04/09/13 09:00:23
結果的にどうすれば今世紀を生き残れると思うんだ?

75 :日本@名無史さん:04/09/13 09:39:27
>>74
べつに普通にする

76 :日本@名無史さん:04/09/13 09:41:00
>>72
こじつけるとすれば醍醐天皇かな。
宇多天皇が源氏だったころ生まれているから。

77 :日本@名無史さん:04/09/13 09:57:11
>法制上の天皇制度が廃止されても皇室そのものがなくなるわけではない。
>しかし女系天皇が実現したらそれはすでに皇室ですらない。
むなしい言葉遊びだな。しょせんは言葉の定義の問題でしかない。机上の空論。
女系でも男系でも神器と血統を継承すれば天皇は天皇。
いっぽう憲法から天皇関係の条文が削除されたら皇室はただの民間人に転落する。
天皇はあくまでも政治的・法律的存在。政治性を失った天皇はもはや天皇ではない。
女系天皇が実現しても国民の大半は何事もなかったかのようにこれまでどおり皇室への敬意を変えないだろう。
右翼が街宣車を出して女系天皇反対を叫んでも誰も見向きもしない。

78 :日本@名無史さん:04/09/13 10:18:24
>>77
敬意を変えないのではなくもともと関心がないだけ。

79 :日本@名無史さん:04/09/13 10:19:32
>>77
それは価値観の問題でなんとでもいえる話。
天皇は法律上の存在でもあるがそれが本質的要素かどうかはイデオロギーの問題。
また国民の反応云々も同じ。
議論の前提そのものを共有してないのだから反論になってない。
クリスチャンとムスリムの神学論争みたいなもの。

80 :日本@名無史さん:04/09/13 10:52:09
真っ昼間から空しくないか?>ALL

81 :日本@名無史さん:04/09/13 12:03:51
>>79
要するに男系派と女系派は永久に折り合えないということだね。

82 :日本@名無史さん:04/09/13 12:25:40
血筋なんてどうてもいい。
要は顔だ、顔。
一番見てくれのいい奴で決まり。

83 :日本@名無史さん:04/09/13 13:01:20
>>81
愛子即位その婿に旧皇族の子孫ということでかなり折り合ってると思うけど。

84 :日本@名無史さん:04/09/13 13:19:33
>>83
オタクの妄想はキモイ。

85 :日本@名無史さん:04/09/13 14:22:46
>>84
オマエモナ

86 :日本@名無史さん:04/09/13 14:32:28
>>83
本気でそう思っているのだとしたら、おまえは馬鹿かうそつきだ。
そんな結論が出ているのなら、ここまでスレが続くものか。


87 :日本@名無史さん:04/09/13 14:39:51
>>86
結論が出ているとは言っておりませんが。
あなたのような日本語が不自由な方がいらっしゃるから・・・。

88 :日本@名無史さん:04/09/13 14:41:38
>>87
なるほど、うそつきのほうだったか。


89 :日本@名無史さん:04/09/13 14:48:43
>>88
なるほど、馬鹿のほうだったか。

90 :日本@名無史さん:04/09/13 14:49:30
所詮、中年ミーハー皇室オタクの立てた駄スレだもんなw

91 :日本@名無史さん:04/09/13 16:40:54
皇太子がキモクなったのは20代後半になってから
なかなか妃が決まらず雅子のストーカーになり出した頃と一致する
それまではチビでブサだったけどキモイと言うほどではなく、
品のあるいかにもおぼっちゃまと言う感じだったと思う。
とくにここ数年のキモサはまさに
「自分の顔に責任もたない顔」だね

造作は不細工でも、内面の自信からかっこよく見える男は世にいくらでもいる。
えなりかずきとかボブサップとかキャィーンとか

92 :日本@名無史さん:04/09/13 16:57:28
何で大室愛子にここまでこだわるの?

93 :日本@名無史さん:04/09/13 17:42:19
>>77
天皇はあくまでも政治的・法律的存在。政治性を失った天皇はもはや天皇ではない。

救いようのない馬鹿ですね
皇室についてこのレベルの理解しかできない奴が
男系だ女系だとわめいても説得力ゼロ
言葉遊びしているのはどっちだよw



94 :日本@名無史さん:04/09/13 18:29:14
>>93
で?
おまえの皇室についての理解はどの程度のレベルなんだ?
言葉遊びしているのはおまえだろ。


95 :日本@名無史さん:04/09/13 21:03:18
>>94
残念ながら言葉遊びしているのはあなたです。

96 :日本@名無史さん:04/09/13 21:09:46
>>95
自覚がないならそれはそれでけっこうです。
あなたはしょせんその程度の人間だということです。

97 :日本@名無史さん:04/09/13 21:12:48
>>96
けっこうだと言いながらその程度の人間だという。
ほんとうに言葉遊びがお上手ですね。

98 :日本@名無史さん:04/09/13 21:15:25
>>96人の程度をはかれるほどあんたが優秀とは思えんがw

99 :日本@名無史さん:04/09/13 21:33:39
馬鹿ばっかし・・・

100 :日本@名無史さん:04/09/13 22:18:48
オオムロ

101 :72:04/09/13 22:24:50
>>73>>76
回答ありがとうございます。
安心しました。

102 :日本@名無史さん:04/09/14 00:04:41
削除依頼でてた

389 名前:武田信玄 投稿日:2004/09/13(月) 22:40
削除対象アドレス:
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1094964925/
削除理由・詳細・その他:
  5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
    その掲示板の趣旨に無関係なもの
これからの女性天皇の出現を願望ないし、予測する内容であり日本史に無関係なため
    女性板、占い板が一番ふさわしいと思われます。

103 :日本@名無史さん:04/09/14 00:06:07
この武田信玄ってこのスレの粘着荒しでしょw

104 :日本@名無史さん:04/09/14 01:12:22
中国板のサムチョリのようなもんか

105 :日本@名無史さん:04/09/14 03:25:54
>>101
何がどう安心なのか興味あるな。よかったら聞かせてくれない?
あと花山天皇の子孫は親王ではなく王に復帰しています。
この家は代々神祇伯の官職を世襲していて、通常は源氏なのですが伯在職中のみ王になったのです。
「鎌倉皇族将軍の息子」というのは第7代将軍惟康親王の例。
惟康王→源惟康→惟康親王、という経緯をたどっている。

106 :日本@名無史さん:04/09/14 03:37:19
>>103
ということはこの武田信玄というのは男系派か・・・

107 :日本@名無史さん:04/09/14 07:40:00
男系、女系以前に、こういうスレが板違いだってことは素直に認めたほうがいいぞ。

108 :72:04/09/14 07:40:24
>>105
自分は日本史板はほとんど来ないし、このスレも見るのが初めてだったので、
話の流れが見えてなくて、申し訳ないです。

このスレの上のほうに、とりあえず女帝をたてて、旧皇族と結婚し、
その子供が継ぐということで、ほとんどの人が納得したと書いてあって、
自分もいい方法だとおもったんですが、
旧皇族とはいえ一度臣籍に下った人あるいはその子孫が、天皇になった先例が
あるのか心配になったので>>72で質問しました。
それで、>>73>>76の答えを聞いて安心したわけです。

109 :日本@名無史さん:04/09/14 07:48:34
必要?天皇制
http://www.h5.dion.ne.jp/~abu4-90/text/hosyu/tennou.htm

110 :日本@名無史さん:04/09/14 08:22:41
>>108
それでも旧皇族より摂家へ養子に入りした皇族の子孫の方が男系では近いし皇胤であることに変わり無い。
結婚相手の対象に旧皇族だけでなく対象に鷹司輔平、近衛信尋、一条昭良の
実血縁の男系子孫も追加。これなら選べる範囲も広がって良いだろう。

111 :日本@名無史さん:04/09/14 09:02:20
>>110
で、だれが選ぶの?

112 :日本@名無史さん:04/09/14 09:04:33
俺たちだろ

113 :日本@名無史さん:04/09/14 09:11:16
>>107
武田信玄って名のらねーのかよ。とことん卑怯なヤツだなw

114 :日本@名無史さん:04/09/14 10:54:55
>>102
これからの女性天皇の出現を願望ないし、予測する内容

スレタイからはそういう印象があるかも
知れないが、必ずしもそういうわけでもない
今後、皇室の「血」がどうなっていくのか、
あるいはどうなった方がいいのか
が話題の中心なわけで、
それには日本の歴史が天皇制とどうかかわってきたのか
という知識というか、考察が不可欠になる
だから板違いとは言えない
(実際、罵倒されながらもPart21まで来てるし)

115 :日本@名無史さん:04/09/14 11:56:35
>>110
広げる必要なし。

116 :日本@名無史さん:04/09/14 12:25:37
>>112
であれば、愛子を選ぶ。

117 :日本@名無史さん:04/09/14 14:19:08
>>115
表現のしようだが記録の明らかな崇高天皇以降の実血縁の男系男子ということにすればよしと。
姫様達さあその中から婿殿を選んで下され。

118 :日本@名無史さん:04/09/14 14:41:10
>>117
記録って何よ。

119 :日本@名無史さん:04/09/14 14:57:57
>>118
それははっきりとした公認の家系図がありそれによって位階等の継承が行われた
実績のある本物の皇胤のことです。もちろん自称や怪しい落胤は排除されます。

120 :日本@名無史さん:04/09/14 15:06:34
>>119
公認の家系図って何よ。
今どき位階なんか継承されてる?
怪しくない落胤は排除されないわけ?

121 :日本@名無史さん:04/09/14 15:30:14
>>120
ま、明治以降は戸籍があるので系図はしっかり管理されています。
それ以前なら庶子については時の当主公認の認知等があるかどうかですね。

122 :日本@名無史さん:04/09/14 18:14:11
>>121
意味不明??



123 :日本@名無史さん:04/09/14 18:32:32
憲法や皇室典範の改正論議なら、政治板か法学板がふさわしい。
結局、歴史板で妄想典範をコピペしてるヤシは法学板で叩かれるのが怖いんだろう。

雅子やら愛子やら眞子で盛り上がりたいヤシは鬼女板の皇室スレへ逝け。
最近の皇室はワイドショーネタにしかならんから、芸能人板でもよかろう。

124 :日本@名無史さん:04/09/14 18:38:11
あと、天皇=歴史的存在と勘違いしてるヤシが多いが、
象徴天皇が現行の法制度の中に位置づけられている国家機関である以上、
現行の皇室制度は、歴史板で語るより政治板の方が適切である。

また、存命中の皇族は歴史上の人物というより現代の人間として扱うべきで、
現在の皇族がワイドショー的存在である以上、鬼女板が適切である。


125 :日本@名無史さん:04/09/14 18:44:02
歴史上の天皇を語ることと、現在の天皇制や皇室を語ることは別である。

まして将来についての論議は、あくまで現在や未来の話題であり、
歴史板で語ることが全くダメとは言わないが、少なくとも専用スレは不要。

皇室の将来を語ることは、プロ野球の将来を語ることと同列である。

126 :日本@名無史さん:04/09/14 19:01:54
だから?

127 :日本@名無史さん:04/09/14 19:25:50
おとなしく鬼女板に移住しろってこった。

128 :日本@名無史さん:04/09/14 19:28:07
なんで?

129 :日本@名無史さん:04/09/14 19:34:26
お仲間がいっぱいいるよ。

130 :日本@名無史さん:04/09/14 21:01:42
>>108
残念でしたね。
「ほとんどの人が納得した」というのは真っ赤な偽りです。
「旧皇族とはいえ一度臣籍に下った人あるいはその子孫が、天皇になった先例」というのも、
皇子皇孫の例ですから、現皇室から数十世代も隔たった旧伏見宮家や鷹司家に適用するのは無理でしょう。


131 :日本@名無史さん:04/09/14 21:09:56
男系派必死だな・・・

132 :日本@名無史さん:04/09/14 21:15:32
ていうか、板違いの天オタは男系も女系も鬼女板か芸能板へどうぞ。

133 :日本@名無史さん:04/09/14 21:16:42
>>125
>歴史上の天皇を語ることと、現在の天皇制や皇室を語ることは別である。

別ではない。
歴史上の天皇と、現在の天皇制や皇室が無関係なものであれば、
そもそも天皇制なんてものになんの価値もない

>>124
>あと、天皇=歴史的存在と勘違いしてるヤシが多い

天皇は歴史的存在です

>象徴天皇が現行の法制度の中に位置づけられている国家機関である

現行法の以前から皇室は存在しており、
明治憲法にしろ現憲法にしろ、
それまでの歴史の中での天皇の在り方に即して
位置付けが決められている。
だから、皇室の現在や未来というのは
政治や法律やワイドショーなどよりも、
これまでとこれからの日本の歴史の中での
視点で語られるのが当然だろう

ま、このスレにしつこく登場するマイ典範がうざい
という点には同意するが


134 :日本@名無史さん:04/09/14 21:20:19
鬼女板(既婚女性板)に移動しろとか言ってのは暴論だろ
たまたま既婚女性板に皇室関連のスレが立ってるだけの話で、
既婚女性板が皇室の話題を語るための板なわけじゃないのは馬鹿でもわかるよな?

一部に皇室板を新設して欲しいとの要望もあるようだが、それが作られずに
日本史板に現皇室関係のスレの存在が運営側に認められているわけだし

なによりこのスレもPart21まで存続が許されてるしな

削除整理板の日本史スレでは、ほとんどこのスレの荒しのレス削除のやり取りなわけだが、
削除依頼をする人も、削除人さんも大変だろうし、悪質な荒しにはプロバイダのアクセス規制を依頼するべきなんじゃないか?

135 :日本@名無史さん:04/09/14 21:26:15
>>133
天オタ、必死だな。

その理屈で言ったら、この世の中の事象で歴史的でないものは存在しない。
プロ野球も大相撲もそれぞれの歴史を持っているのだから、歴史的存在だ。
あくまで歴史板は、過去の事象やその歴史的意義を語る場であり、
現在の諸問題や将来の展望を語るのはそれぞれの専門板であるべきだ。

天皇や皇室は歴史的存在でもあるが、歴史オンリーの存在でもない。
現行制度は基本的に法学や政治学の対象であり、皇族はいま現在の人間だ。

136 :日本@名無史さん:04/09/14 21:37:31
>>135
このスレが二十一まで続いてるのは2chの運営側も天皇関連のスレが史板にあるのを認めてるからだろ。
今出てる削除依頼も当然却下されるだろうしな。
気に食わないんなら、文句はひろゆきに言えばいいんじゃないのか?
つーか2chのやり方が気に入らないんなら、お前が出ていくのが一番良い解決法なわけだがw

137 :日本@名無史さん:04/09/14 21:38:32
たとえば大工という職業は昔からあるし、大工の歴史も存在する。
宮大工の仕事なんてのは、歴史や文化財と深い関わりがある。
しかし、現代の建築大工の諸問題や業界の今後についてをメインに
歴史系の板で論議するのはおかしいよな。

天皇、皇室についても同じことがいえる。
天皇制が昔から存在するからといって、現行制度の現代性は否定できないし、
まして今後の展望を歴史板で語るのは脱線しすぎだな。

138 :日本@名無史さん:04/09/14 21:48:47
逆に言うと、天皇を歴史板の枠内で語ろうとしてるヲタどもは、
自らの意図に反して天皇や天皇制を過去の遺物視してることにもなるw

139 :日本@名無史さん:04/09/14 21:51:07
>>137
だから運営側が天皇関連のスレが日本史板にあるのを認めてるんだから、文句があるなら運営側に言えって言ってんの。

140 :日本@名無史さん:04/09/14 21:51:37
>>135
だから、今このスレでさんざん議論されている皇統というか、
天皇家の血筋が「過去の事象やその歴史的意義」そのものなんだよ
それが今後どうなるかという話であって、
典範をどうするかとか政治性がどうのというのは
枝葉末節でしかない



141 :日本@名無史さん:04/09/14 21:51:57
ほかにも眞子スレだの次の元号スレだの、板違いのスレなんていくらでもあるのに、
このスレだけ板違いと連呼する粘着がまとわりついているのはなんでだろうね。
やっかみ?

142 :日本@名無史さん:04/09/14 21:53:25
>141
結局馬鹿が私怨で荒してるだけにしか見えないよ。だからアク禁依頼だせば良いと思うわけだが。

143 :日本@名無史さん:04/09/14 21:57:30
むしろ、馬鹿が意地になってスレ立てしたり、削除依頼出しまくってたんだろ。
過去スレでも、一番必死だったのは妄想コピペしまくりの女帝ヲタだった。

231 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★