■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
歴史検定[日本史]
- 1 :日本@名無史さん:2005/07/11(月) 18:20:02
- 歴史検定について熱く語ろう!
合格者、受験者大歓迎!!
歴史能力検定協会 http://www.rekiken.gr.jp/
- 6 :日本@名無史さん:2005/07/12(火) 19:36:32
- >>4
すごいですね!
39×2で78点ですか。
自分は56点でした・・・。
おそらく不合格ですね。
勉強方を教えていただきたいのですが・・・。
- 7 :日本@名無史さん:2005/07/12(火) 19:45:12
- 関連スレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1110814644/
- 8 :日本@名無史さん:2005/07/12(火) 23:09:23
- 6 4の者ですが、日本史用語集を隅から隅まで読み、問題を解きました。そんぐらいですかね。
- 9 :サスケハナ号:2005/07/12(火) 23:18:05
- さて問題です日本で最初にカーセックスした人はだれでしょう?
- 10 :サスケハナ号:2005/07/12(火) 23:23:39
- 第2問ーーー称徳天皇(孝謙上皇)が道鏡をひいきしていた理由とはなんでしょう?
- 11 :日本@名無史さん:2005/07/12(火) 23:40:28
- >>8
6です。
ありがとうございます。
用語集って山川のですよね?
あと自分は近世史がほとんど合わないぐらい出来ないのですが何かアドバイスを!
- 12 :日本@名無史さん:2005/07/12(火) 23:46:11
- 8 予備校の先生が書いている参考書を読んで、毎日近世の問題を解けば定着すると思いますよ。
- 13 :日本@名無史さん:2005/07/12(火) 23:58:52
- >>12
分かりました。
やってみます。
- 14 :日本@名無史さん:2005/07/13(水) 00:02:52
- >>9
分かりました。
やってみます。
- 15 :日本@名無史さん:2005/07/14(木) 19:20:53
- 日本史3級を受けて、26点だったおいらは一体…(;_;)
- 16 :日本@名無史さん:2005/07/25(月) 23:16:45
- >>15
理系のおいらでも日本史3級を合格したよ。
しかも高校では世界史選択で日本史習っていないよ。
- 17 :日本@名無史さん:2005/08/16(火) 01:28:06
- 歴史関係の学芸員になるために、漢検とかより歴検の方がとっておいた方がいいですよね?
- 18 :日本@名無史さん:2005/08/31(水) 00:30:12
- >>6
H.ITOだろ?
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★